ゆっくり休める?里帰り出産のメリット・デメリットを考える

里帰り出産するしない、どう判断する?

話し合う夫婦

産後の身体の回復や、赤ちゃんのお世話、上の子の面倒などを考えてみても、里帰り出産するかどうか判断に迷うこともあります。そのような場合、里帰りするかどうかは、どのような基準で判断すればいいのでしょうか。

里帰り先に受け入れてくれる病院があるかどうか

里帰り先に受け入れてくれる病院がないことには始まりません。病院はあっても、里帰り出産を受け入れていない病院や、問い合わせた時には分娩予約が埋まっている病院などもあるため、いくつか選択肢がある方が確実です。もし、受け入れ先がない場合には、現在通っている病院で出産してから里帰りするという方法もあります。また、出産してから赤ちゃんを連れての移動が困難な場合は、母親に来てもらい家事などをしてもらう方法もあります。

実母や里帰り先の家族との関係が良好かどうか

里帰り出産の大前提として、実母や家族が健康であなたとの関係が良好であることがあげられます。また、里帰り先の家族が里帰りに同意していることも前提です。産後は気持ちが不安定になるだけでなく、赤ちゃんのお世話でいっぱいになってしまい、心の余裕がなくなってしまいます。そんな時にお世話になるのですから、実母や家族と仲がよく落ち着ける環境でなければストレスはたまる一方です。

里帰りしなかった場合、パパに手伝ってもらえるか

里帰り出産しなかった場合には、パパの協力と手伝いがなければ、乗り越えることができません。家事全般はもちろんですが、買い物や食事の用意など細かいことも協力してもらわなければなりません。パパの帰りが遅い場合には、ほとんど協力してもらえないと考えてください。自治体によっては産後ヘルパーの補助などもあります。そういった制度も考慮して、どちらが自分にとって身体が休まりストレスがたまらないのかを考慮してください。

費用面の負担がどのくらいになるのか

里帰り出産では、里帰りのための交通費や出産費用だけでなく、里帰り先での滞在費と自宅の家賃等、お礼も含めて費用を算出する必要があります。特に自宅にパパがいることになりますから、その間の食費や光熱費なども考えなければなりません。里帰り出産する場合には、生活費が二重にかかることになることを念頭に置いて、判断するようにした方がよいでしょう。

おわりに

里帰り出産にはメリットとデメリットがあります。実際にどちらの方が、自分にとってメリットが大きいのかを判断する基準にしてもいいですが、パパや実家としっかり話し合って、里帰りをするかどうか判断することをおすすめします。

ピックアップ

はじめての出産で失敗しない産婦人科・産院の三つの選び方
はじめての出産で失敗しない産婦人科・産院の三つの選び方
はじめての出産を安心して迎えるためには、信頼できる産婦人科・産院を選ぶことがとても大切です。産婦人科選びは、妊娠中・出産はもちろん、その...
臨月にオススメの過ごし方【初産の人必見!】
臨月にオススメの過ごし方【初産の人必見!】
出産を間近に控えた臨月は、いつ破水や陣痛が起きてもおかしくないため家でじっとしているのが理想的な過ごし方かもしれません。しかし残り少...
後悔しないための「出産前にやることリスト」
後悔しないための「出産前にやることリスト」
出産前から出産後の生活のイメージをつかんでいるママって、実際そうはいないのではないでしょうか?ある程度想像はしているものの、おなかが...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
ゆっくり休める?里帰り出産のメリット・デメリットを考える
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

妊娠後期(8カ月~10カ月)の頃、不安に感じたことは?(複数選択可)

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る