イクボス誕生!イクボスが目指す仕事と生活の両立10カ条

「イクボス」が増えるとどんないいことがあるの?

パパの育児休暇
会社にイクボスが増えると、部下として働く人にとってもいい影響が出ます。厚生労働省がイクボス宣言を後押ししているのも、働き方改革の一環です。働く男性にとってメリットがあるだけではなく、ママにも同じくメリットがあります。

パパの育休がとりやすくなる

厚生労働省の用意したイクボス宣言の中には、「え?男なのに育休?などとは絶対に思いません」という項目があります。実は、日本の男性の育児休暇取得率は約3%にとどまっており、海外に比べると非常に低い数値です。有給を利用して妻の出産前後に数日間の休みをとるという男性も増えていますが、イクボスが増えれば正々堂々と育休を取得することができます。長期の休みを取得できるため、ママの負担も軽くなります。

ママが働きやすくなる

イクボスが増えれば、職場の雰囲気も変化して子育て中のママが働きやすくなります。実際に社会に出て働いてみるとわかりますが、制度があるということが働きやすさに直結していないのが現状です。子育て中の社員を優遇する制度がある上で、その制度を利用しやすい雰囲気を作ることがイクボスの仕事でもあります。理解ある上司が多数存在することで、ママはいっそう働きやすくなると考えられます。

おわりに

イクボスは、働くママやパパにとっての救世主のような存在です。求められる知識や人としての資質、企業人としての実力は高いレベルがあります。すべての上司が、よいイクボスになれるとは限りませんが、少なくともそうなりたい!と努力してくれれば、部下も安心して働くことができます。イクメンが育っていくと、いずれ進化してイクボスになるかもしれません。社会を変えるためには、まずイクボスの概念を多くの人に知ってもらうことが必要です。

ピックアップ

子どもを理由に社員で雇ってもらえない!子どもがいても社員で働くために必要なこと
子どもを理由に社員で雇ってもらえない!子どもがいても社員で働くために必要なこと
子どもがいると社員に雇ってもらうのが難しいと言われていますが、全く望みがないと諦める必要はありません。ここでは子育て中の主婦が社員として...
正社員でずっと働き続ける女性と産後に専業主婦になる女性との生涯賃金はいくら!
正社員でずっと働き続ける女性と産後に専業主婦になる女性との生涯賃金はいくら!
子どもができたら、夫婦での働き方をどうするのか。妻が仕事を辞めて専業主婦になるのか、またはパートや派遣社員で働くか、それとも産休や育休を...
パパママ育休プラスってどんな制度?夫婦で育児休業を取得してみよう
パパママ育休プラスってどんな制度?夫婦で育児休業を取得してみよう
赤ちゃんの誕生を前に、育児休業について考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、仕事と育児の両立には心配事がつきものですよね...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
イクボス誕生!イクボスが目指す仕事と生活の両立10カ条
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る