【勉強編】子どもを傷つけない言葉がけビフォー・アフター

子どもを傷つけない言葉がけ
子どもに勉強してほしいからといって、親の気持ちをストレートにぶつけてはいけません。子どもを傷つけない言葉がけが、子どものやる気につながるのです。ここでは勉強をしてほしいときに使える子どもを傷つけない言葉がけについて、考えていきましょう。

できないことを叱らず、過程を褒める

勉強をみる
子育てをしていると、「子どもが勉強で失敗すること」が訪れます。例えば子どもの成績が落ちることが、その典型例でしょう。しかし仮に子どもの成績が落ちたとしても、叱ってはいけません。子どもの成績が落ちたとしても、過程を褒めることが重要なのです。

できないことを叱ると、子どもの自尊心が低下

親は「子どもは一生懸命に頑張っている」といつも考えておきましょう。しかし頑張ったのにも関わらず、子どもの成績が落ちてしまうこともあります。そんな中で、「成績が落ちるなんてダメね」と親が叱ったら、子どもはどう思うでしょうか?
成績が落ちても子どもは頑張っているわけですから、親から叱られたことで嫌な気持ちになるはずです。もしかしたら、子どもの自尊心も低下してしまうかもしれません。

子どもが失敗しても過程を褒めよう

「子どもは一生懸命に頑張っている」と考えれば、自然と過程を褒められるはずです。仮に子どもの成績が落ちた場合は、「子どもは何を頑張ったのか」を考えてみましょう。そのようにすれば、過程を褒める言葉が浮かんできて、適切な言葉がけができるはずです。そして、過程を褒めてあげれば、「このまま頑張ればいいのだな」と子どもも思ってくれます。

言葉がけのビフォー・アフターの例①

言葉がけ1
このように、叱りたくなったときでも角度を変えてみると、過程を褒める言葉がけに変化します。そして、子どものやる気を高めることができるのです。

合わせて読みたい

子どもの心を育てよう。子育てコーチングの二つのポイント
子どもの心を育てよう。子育てコーチングの二つのポイント
企業の人材育成で広く取り入られてきた「コーチング」。部下が自分の力で問題解決や目標達成できるよう、上司が道筋を示してあげるコミュニケーシ...

勉強を強制せずに、「勉強の意味」を言葉がけする

子どもと話す
子どもが勉強をしないと「勉強しなさい」という言葉がけをしがちです。しかしこのように勉強を強制すると、逆効果な場合が多いものです。子どもに勉強をさせたいのなら、「勉強の意味」について言葉がけすることが、大切だといわれています。

勉強の強制は子どもにとってデメリット

子どもに勉強を強制すると、イライラされるかもしれません。また、強く言えば委縮していまうことも。仮に、強制して子どもが勉強したとしてもそれは主体的に勉強しているわけではないこともあるでしょう。今後子どもには、主体的に勉強してもらいたいですよね。だからこそ、勉強を強制するのではなく「勉強の意味」を伝えることが重要なのです。

子どもには勉強の意味を言葉がけしよう

子どもに勉強してほしいときは、子どもに「勉強する意味」を理解させることが大切です。子どもが「勉強する意味」を理解すれば、主体的に勉強をするようになるかもしれません。つまり、親が全く言葉がけをしなくても、子どもが勉強するようになるかもしれないのです。時には勉強を強制したくなるものですが、グッと我慢して「勉強する意味」を伝えて行きましょう。

言葉がけのビフォー・アフターの例②

言葉がけ2
上記のように、「勉強する意味」を子どもに言葉がけしましょう。しかし、「勉強する意味」に正解はありません。「知識習得」も勉強する意味ですし、「将来の幅を広げる」のも勉強する意味になります。自分の子どもの心に響く「勉強する意味」を見極め、それを伝えることが大切です。

合わせて読みたい

打たれ弱い!【メンタルの弱い子ども】にしないための3カ条
打たれ弱い!【メンタルの弱い子ども】にしないための3カ条
叱られるといつまでもくよくよする、すぐにやる気をなくすというのは、子どものメンタルが弱いから。本当は、勉強にスポーツに、意欲を持ってチャ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
【勉強編】子どもを傷つけない言葉がけビフォー・アフター
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る