ストローの練習に!そろえておきたいベビーアイテム
赤ちゃんとストローを練習する際に、準備しておきたい基本的なアイテムをご紹介します。まずは肝心なストローマグ選びから。お出掛けに便利な関連アイテムも要チェックです。ストローが苦手な母ちゃんでも、使用するアイテムを変えたとたん、急に使い方をマスターできることもあります。長く使うアイテムだけに、いくつかそろえておきたいですね。
ストローマグは1歳前後のヘビロテアイテム!
基本のストローマグは、ストローを開始する0歳児~2歳ごろまで使用する、育児の必需品です。ぜひ、使いやすいアイテムをそろえておきましょう。
ストローマグを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
持ち手
赤ちゃんが自分の手で持てるよう、持ち手付きのものがおすすめ。
柔らかさ
くわえやすく、歯や口に当たっても痛くない素材を選びましょう。赤ちゃん向けのシリコン素材のものがいいですね。
耐熱性、食洗器対応
温かい飲み物を入れられる耐熱性のマグなら、冬場に温かい飲み物を入れられて便利。食洗器を使用するご家庭では、使用OKか忘れずにチェック。
パーツ販売
ストローは繰り返し使用しているうちに、汚れや欠けも出てきます。パーツごとにバラ売りしていて、入手しやすい商品がいいですね。
自宅での練習用には、大人の手で中の飲み物を押し出せるタイプが便利です。リッチェルのコップでマグストロータイプ(生後6カ月~)」が有名。携帯用にはふたがきっちり閉められるタイプ、コンビの「teteo(生後9カ月~)」やピジョンの「マグマグ(生後8カ月)などをそろえましょう。赤ちゃんが喜んで使ってくれるように、色やデザインにも注目して選びたいですね。
あると便利なストロー関連アイテム
赤ちゃんがストローの使い方に慣れてきたら、お出掛け用にこんなアイテムもおすすめです。
使い捨てストロー
遠出や旅行中に重宝するのが使い捨てのストローです。ストローマグを洗えない状況でも、新品のストローなら衛生的に使えますね。
コップカバー
外食で便利なのがコップカバー。通常のコップにかぶせて使用する、シリコン製のカバーです。中央の穴にストローを刺して使います。コップが倒れても中の飲み物がこぼれ難いのが特徴です。
ストローキャップ
ペットボトルに取り付けて使うストローキャップも育児に役立つ優秀アイテムです。特に夏場におすすめ。お出掛け先で自販機の飲み物を買って、そのまま赤ちゃんにあげられるのはうれしいですね。
どれもあると便利なお助けアイテム。ママの負担を軽くしてくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
おわりに
赤ちゃんのストロー開始時期は、コップの使い方に慣れた生後9カ月~11カ月に始めるのがおすすめです。初めはうまく使えなくても大丈夫。習得のスピードには個人差があるため、焦らなくてもOKですよ。ストローマグなど便利なアイテムを活用すれば、ストローの練習やお出掛けが楽しくなりそうですね。
ピックアップ
30代、保育士。夫と未就学児の長男・小学生の長女の4人家族。初めての出産で分娩トラブル、乳腺炎、産後クライシス、保活失敗など…数々の「洗礼」を受けた経験から『特別なことをするのではなく、地に足の着いた育児』をモットーに、日々奮闘しています。現在は認定こども園で働く傍ら、ライター業にも従事。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。