春夏秋冬!赤ちゃんに適したお風呂の温度は?

お風呂上がりの赤ちゃんはどうすればいいの?

風呂上りの赤ちゃん
お風呂の温度や浴室の温度は気を配る、ということがわかりましたが、そもそもお風呂上がりの赤ちゃんのケアはどうすればいいのでしょう?お風呂上がりの赤ちゃんについて気を付けておくべきポイントをご紹介します。

まずは赤ちゃんの保温を優先しよう

赤ちゃんをお風呂からあげる時、ベストな方法としては誰かが浴室の外で待機していて、一緒にお風呂に入っていた人から赤ちゃんを受け取るという方法です。これによりスピーディーに赤ちゃんの保温をすることができます。お風呂から上がった赤ちゃんは、まずタオルでやさしく水気を取ってあげて、その後で保湿の手入れをしてあげましょう。保湿の手入れが終わったら、後は服を着せてあげておむつを履かせてあげて、お布団へ。
赤ちゃんは湯冷めするスピードが速いので、スピーディーに水気を取って服を着せてあげるところまでを完了できるようにします。
また、ワンオペでお風呂に入れている場合は、まずお風呂から一緒に上がり、大人は後にしてもまず赤ちゃんのケアを優先しましょう。

湯冷めしないように暖かい部屋へ

特に冬場に気をつけたいポイントとなりますが、赤ちゃんをお風呂でしっかり温めても、部屋の温度が低いと湯冷めしてしまいます。湯冷めしないように暖房の効いた暖かい部屋へ赤ちゃんを移動させるというのが一番のポイント。

湯冷めをすると抵抗力も弱ってしまいますので、できる限り暖かい部屋に移してあげるのを心がけましょう。夏場でも、クーラーの効いている部屋に赤ちゃんを移動させると湯冷めする原因となりますので、こちらも気を配ってあげたいところです。

パパとママの湯冷め防止はどうする?

赤ちゃんの湯冷め防止に努めていても、パパとママが湯冷めしてしまっては意味がありません。しかし、お風呂上がりは赤ちゃんのことを優先するあまり、ついついパパとママが湯冷めしてしまうというリスクがあります。そこで実践したいのが、簡単にすぐ着ることができ、水気を拭き取ることができるバスローブなどの導入です。

パパとママがお風呂から上がった時に、まずは赤ちゃんのことをしなければなりませんが、その前にバスローブを一枚着ておくとバスローブが水気を拭き取ってくれて、保温をしてくれることにもつながります。

おわりに

大人と同様に、赤ちゃんも快適に入浴タイムを過ごすには、お風呂の温度が重要です。特に新生児からお風呂デビュー間もない赤ちゃんについては、お風呂のお湯の温度のみならず、浴室の温度やお風呂上がりに過ごすお部屋の温度についても気を配ってあげたいところ。お風呂で快適に過ごせると寝つきも良くなりますから、ストレスなく赤ちゃんにお風呂に入ってもらえるように努力したいところですね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

赤ちゃんのお風呂はいつから?これでパパも完璧になれる三つのコツ
赤ちゃんのお風呂はいつから?これでパパも完璧になれる三つのコツ
赤ちゃんを出産してからはじめて自分で赤ちゃんをお風呂に入れる際、ママもパパも上手に入れられるか心配になりますよね。沐浴時は、赤ちゃんと一...
赤ちゃんはいつから温泉に入れる?おむつがとれていなくてもOK?
赤ちゃんはいつから温泉に入れる?おむつがとれていなくてもOK?
出産を終えてしばらくすると、広々とした温泉で家族のんびり過ごしたいと思うことがあるかもしれません。しかし、赤ちゃん連れの場合、温泉に入れ...
春夏秋冬! 赤ちゃんは何月生まれが一番子育てしやすい?【必見!オリジナルイラスト】
春夏秋冬! 赤ちゃんは何月生まれが一番子育てしやすい?【必見!オリジナルイラスト】
「赤ちゃんは何月生まれが一番子育てしやすいか」一度は考えたこともある方が多いのではないでしょうか。初めての子どものを授かったときは予定日...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る