自分の予定は自分で管理。「子ども手帳」のメリット

「子ども手帳」を使うメリット

真剣な子ども
子ども手帳はゲーム感覚で楽しめる気軽さがありながら、さまざまなメリットがあります。子ども手帳を使うメリットについて考えていきましょう。

自主性が芽生える

まずは子どもの自主性が芽生えることが大きなメリットです。大人が「あれしなさい。これしなさい。」と、何でも指示を出してしまうと、自ら考えてやろうとする気持ちを失わせたり、反抗心を持ってしまったりすることもあります。
子ども手帳では、まずは自分の好みの手帳を選び、自分で考えて自分で書き込み、できたらポイントが貯まっていくという、楽しさプラス目に見える達成感を味わえるのが魅力。ポイントも、1日のうちでどれくらいのポイントになったか計算することで、自然と楽しく足し算する力が身につきます。

自分の時間を管理する力がつく

やるべきことを書き出し、できた日・できない日があれば、子どものなかでも何かしら「気づき」があるはず。子ども手帳を使いながら小学校低学年・高学年と成長するにつれ、スケジュールや時間を管理する力が備わってきます。
中学生になれば、中間・期末テストなど一定のテスト期間があります。その際にも、自分でやるべきことを進めていける時間管理能力が大いに役立つのではないでしょうか。

おわりに

子ども手帳はとてもシンプルながら、子どもが喜んで行動に移すノウハウがぎゅっと詰まっています。できたことが増えれば増えるほど、子どもは自信とやる気に満ちあふれ、さらにポイントも貯まってうれしさ倍増です。ぜひご家庭で子ども手帳を活用してみましょう。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

「継続は力なり」は本当だった!子どもにほしいGRIT (やり抜く力)とは
「継続は力なり」は本当だった!子どもにほしいGRIT (やり抜く力)とは
経営者やアスリートなど、成功を収めている人々に共通している能力として注目を浴びている「GRIT=やり抜く力」。アメリカの研究者が提唱した...
子どもが「習い事をやめたい」と言ったら。意思を尊重すべき?
子どもが「習い事をやめたい」と言ったら。意思を尊重すべき?
子どもが「習い事をやめたい」と言ったとき、「子どもの意思を尊重したい」と思う反面「もったいない」「一時の感情かも」と思う親が多いようです...
小学生新聞で学力アップ?読ませるタイミングと新聞の特徴
小学生新聞で学力アップ?読ませるタイミングと新聞の特徴
インターネットの普及で子どもたちの活字離れが激しいといわれています。 新聞は活字に触れる絶好のチャンスです。さらに世の中の仕組みもわか...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
自分の予定は自分で管理。「子ども手帳」のメリット
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る