無料の塾以外にもまだまだある!教育支援事業
実は、無料の塾以外にも、教育支援事業というものが存在します。これらを使うことにより、子どもに教育のチャンスを与えてあげることができるようになっています。以下に、無料の塾以外の教育支援事業についても、簡単にご説明します。
自治体で塾代などの無利子貸付や助成支援がある
地方自治体によっては、子どもの習い事に使えるクーポンを配布していることがあります。このようなクーポンを使って、安く子どもを塾に通わせることができるというわけです。また、塾代など教育にかかる費用を無利子で貸付する制度を整えている自治体もあるので、教育助成制度などを確認の上、条件に該当しているようであれば、積極的に利用を検討してみましょう。原則的に家庭の事情で塾に通わせられないという事情があれば、支援の相談を行うことも可能です。
無料の塾以外にも学習支援ボランティア事業がある
無料の塾という名前でなくても、民間のボランティアで、無料で勉強を教えてくれる活動があります。「キッズドア」の「ガクボラ」、「Learning for ALL」の学習支援プログラムの無料提供など、探してみればいろいろと出てくるので、お近くの地域のコミュニティセンターに問い合わせをしてみるか、ネット上でお住まいの地域のキーワードにプラスして、無料の塾や学習支援ボランティアなどのキーワードで検索してみると良いでしょう。また、ネットの情報でいまいちよく分からなければ、区役所や市役所などで行政機関に問い合わせを行うことでも、適切に案内をしてもらうことが可能です。
小学生無料学習支援 | |
場所 | 東京都中野区中央5-6-2 コープみらいプラザ新中野 4階 |
アクセス | 新中野駅から徒歩3分 |
費用 | 無料(会場までの交通費は自己負担) |
対象 | 中野区近隣に住む小学4~6年生で、経済的な理由で塾に通えない方 |
申込方法 | ホームページのお申込みフォーム、電話、メール |
講師 | 研修を受けた大学生、社会人のボランティア |
URL | http://www.kidsdoor.net/ |
場所 | 自治体や教育委員会などと協力して学習支援拠点を設置(公民館や学校など) |
費用 | 無料 |
対象 | 行政から紹介された生活保護世帯の子どもなど(小学4~中学3年生) |
講師 | 研修を受けた大学生 |
問い合わせ | メール、電話 |
URL | https://learningforall.or.jp/ |
NPO団体などが独自に行う支援事業も
自治体が習い事に使えるクーポンを配布していることがありますが、お住まいの自治体でそのような教育支援がないというときは、NPOや公益法人などからも「習い事に使えるクーポン」を出していることがあります。ぜひ利用しましょう。有名な所では、チャンス・フォー・チルドレン(CFC)がこのような活動を行っています。こちらは塾、通信教育はもちろん、ピアノやスイミングなど習い事への利用にも対応しています。
おわりに
無料の塾の中には近隣の大学や大学生の学習支援サークルと連携したり、ボランティアさんが研修を受けてから無料の塾に参加したりするなど、団体によって特色があります。また、無料の塾は一部経費を負担することが求められるケースもありますが、その数はそこまで多くはありません。家庭の事情で塾に通わせられないとあきらめる前に、できることを探してみましょう。
ピックアップ
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。