小学校でお友達とトラブルになったらどうする?親のベストな対応は?

お友達とのトラブル!ケガをした場合は?

痛がる子ども
子ども同士のケンカなどのトラブルには、親は口出しはしない方がいいでしょう。しかし相手にケガをさせてしまったとなると話は別です。自分の子どもがお友達にケガをさせてしまったときに親はどういう対応をすればいいのでしょうか。

とにかく落ち着いて話を聞くこと

小学校で子ども同士がケンカになり相手がケガをした場合は、ほとんどの場合学校から連絡があります。お友達にケガをさせてしまったと聞くと焦ってしまいますよね。しかし落ち着いて話を聞きましょう。聞くポイントとしてはケガをしたお友達の名前、トラブルになった原因、ケガの状況などです。また謝罪のために住所や電話番号も忘れずに聞いておきましょう。

相手に謝罪するときのポイントは?

ケガの原因や状況を把握できたら、なるべく早く謝罪しましょう。軽度のケガであれば電話だけでもいいかもしれません。しかし骨折などの大きなケガの場合は、子どもと一緒に相手のお家に謝罪をしに行きましょう。たとえケンカの原因が相手が悪かった場合でもケガをさせてしまったということにはかわりないので、言い訳などをせずに謝罪してください。また大きなケガの場合は治療費の負担もしないといけません。

子どものアフターケアも忘れずに

ケガをしたお友達へのケアは大切ですが、ケガをさせてしまった子ども自身も、心が傷ついて不安な気持ちを抱えています。もう一度トラブルのことについて親子で話し合いましょう。話し合った上で子どもが本当に反省しているようであれば、最後は優しい言葉をかけてあげてください。いつまでも厳しく怒るのではなく精神面でのケアも忘れないようにしましょう。

おわりに

子どもの元気がなければ心配するのは親として当然です。しかし心配するあまりあれやこれやと口出ししてしまうと子どもが成長する機会を失ってしまいます。親だからこそ子どもを信じてできる限り見守ってあげましょう。

ピックアップ

小学校の事故ってこんなに多い!ケガしやすい状況は?
小学校の事故ってこんなに多い!ケガしやすい状況は?
小学校入学を機に、保護者から離れて「子ども一人」での通学になるというケースも多いのではないでしょうか?ただ、小学校生活の中の事故ってかな...
わが子はどう?いじめられっ子に見られる特徴といじめ三つの対策
わが子はどう?いじめられっ子に見られる特徴といじめ三つの対策
「うちの子に限っていじめられることはないわ」と思えたのは、ひと昔前までの話です。むしろ今は「もしかしていじめられてないかな…」と心配して...
個人差が出てくる時期!?9歳の壁を乗り越えるために親ができる八つのこと
個人差が出てくる時期!?9歳の壁を乗り越えるために親ができる八つのこと
皆さんは9歳の壁って知っていますか?外国ではいわゆる「ギャングエージ」とも呼ばれ、自我がはっきり出てくる年頃といわれています。そのため、...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
小学校でお友達とトラブルになったらどうする?親のベストな対応は?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る