最近は、生後4カ月の次女のお世話でどうにもこうにも手いっぱいになってしまい、長女にあまりかまってあげられていません。
授乳をしている時も、オムツを替えている時も、長女は遠目でこちらを見ながらひとりで遊んでいます。
あまり私の邪魔にならないように気を遣っているのが分かるので、時々胸がチクっと痛みます。
長女もまだ4歳、まだまだ甘えたい盛りなのに、突然現れた赤ちゃんにママを独占されてどれだけ寂しいのだろうと・・・。
夜、長女の寝顔を見てぎゅっと手を握ってしまいました。
今はただ「もう少し〇〇ちゃん(次女)が大きくなれば一緒に遊べるよ!」と長女に言い聞かせ、いつかふたりが仲良く遊ぶ日を楽しみに毎日を過ごしています。

30代後半のイラストレーター兼看護師。北海道在住。0歳と4歳の娘2人、夫と暮らす。趣味は本屋めぐりと中国語。最近はふるさと納税で赤ちゃんのおしり拭きを1年分ゲットするなど家計のやりくりにも情熱を注ぐ。仕事、育児、家事に追われ毎日が新幹線くらい早く過ぎて幸せをかみしめている余裕はなし!これぞリアル子育て!これぞワーママの心の本音!ママたちみんなに読んで欲しい!クスっと笑えてほんのり泣ける、子育てエッセイ漫画。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。