万が一子どもがいじめられたらどこに連絡・相談すれば良い?

いじめられている子ども

文部科学省の調査によると、平成26年度の小学生のいじめ認知件数は122,721件と発表され、ここ数年は増加傾向にあります。いじめは、身体的なもの、精神的なもの、金品を脅し取る悪質なものなどさまざまあり、被害に遭った子どもが不登校になる場合もあります。子ども自身で解決できないいじめが発生している現在では、いじめを解決するための術が必要です。

子どもも大人も、電話相談所で相談を!

電話で話すパパ
いじめられていることを先生や両親などに相談することで、いじめが悪化するのではないかとの恐れから自発的なSOSができない子どもが大勢います。そんなときは電話相談所を活用しましょう。子ども自身が電話で相談することもできますが、いじめに気付いた親からの相談を受け付けている相談所もあります。

文部科学省 『24時間子供SOSダイヤル』

24時間子供SOSダイヤルは、いじめ問題や悩みを抱える子どもやその親を対象とする電話相談窓口です。ここでは、24時間態勢で都道府県・指定都市教育委員会が子どもや保護者のSOSに応えています。多くの小学校や中学校の全児童に紹介されている相談機関です。子ども自身や保護者が助けを必要とし、「今なら話ができる!」というときにすぐに電話がつながります。

24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(なやみ言おう)
公式サイト http://www.mext.go.jp/ijime/detail/dial.htm

法務省 『子どもの人権110番』

子どもの人権110番では、いじめや不登校などにより子どもの人権に関わる問題に対応する相談機関です。ここでは、法務局の職員や人権擁護委員が対応し、平日午前8時30分から午後5時15分まで相談することができます。子どものSOSを受け取り、その問題を解決に導くための電話相談機関になります。また、相談だけでなく学校との仲介を行う場合もあります。

子どもの人権110番 フリーダイヤル 0120-007-110
公式サイト http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html

認定NPO 『チャイルドライン支援センター』

特定非営利活動法人チャイルドライン支援センターが行うチャイルドラインでは、18歳までの子どもを対象とした相談機関になります。ここでは、ボランティアの相談員に子どもが悩みを話すことができます。基本的には、子どもの話を聞くことが目的です。子どもの話に大人が耳を傾けることで子どもの声を社会に反映させ、子どもが住みやすい社会をつくるために活動しています。

チャイルドライン 0120-99-7777 (毎週 月曜日~土曜日 午後4時~午後9時)
公式サイト http://www.childline.or.jp/index.html

合わせて読みたい

もし子どもが学校でいじめられたら…親がするべき対処法六つ
もし子どもが学校でいじめられたら…親がするべき対処法六つ
このところ、心が痛くなるようないじめのニュースが続いています。もし、わが子が学校でいじめにあったら、親は誰に相談し、どのような行動をとる...

家庭内の問題も抱え込まずに相談を!

スマホをいじる子ども
子どもがいじめられ続けることで、不登校になってしまったり、家庭内で暴力的になってしまったりする場合があります。家族がいじめを理解していない場合や子どもが家族に助けを求められていない場合は事態の解決はさらに難しくなります。この様な状況に陥ってしまい、両親と子ども共に誰にも相談できないケースも少なくはありません。まずはふさぎ込まずに誰かに相談しましょう。

各都道府県警察 『少年相談窓口』

少年相談窓口は、各都道府県の警察により設置されている相談窓口です。都道府県により、行われている相談方法はさまざまですが、基本的には電話やメールで行われています。いじめだけでなく、児童虐待や少年犯罪などより深い問題に対応する機関です。面談相談を行う場合もあり、専門職員などによる科学的な分析やアドバイスなどを受けることができます。

ヤング・テレホン・コーナー 03-3580-4970 (警視庁少年相談室)
公式サイト http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/shonen/young.html

厚生労働省 『児童相談所全国共通ダイヤル』

児童相談所全国共通ダイヤルでは、子どもに関する悩みや問題全般に対応する相談機関です。児童相談所は、子どもの健やかな成長を願い都道府県や指定都市が設置しています。子どもの学校問題や家庭問題だけにとどまらず、生活の中でさまざまな悩みを子どもから大人まで相談することができます。発信先から近い児童相談所につながり、通告や匿名でも連絡もできます。

児童相談所全国共通ダイヤル 189 (いち早く)
公式サイト http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/

一般社団法人 日本いのちの電話連盟

日本いのちの電話連盟は、1971年に日本で初めて電話相談事業を開始しました。ここでは、いじめや精神的な苦痛などにより自殺を考えてしまう人を助けることを目的としています。いじめが原因で自殺をしてしまう子どもが増えている現在では、子どもの悩みを聞く『聞き手』の存在が大切です。そんな聞き手になるために設置されている機関です。

いのちの電話の相談 0120-783-556 ( 毎月10日午前8時から翌日午前8時まで)
公式サイト https://www.inochinodenwa.org/

合わせて読みたい

わが子はどう?いじめられっ子に見られる特徴といじめ三つの対策
わが子はどう?いじめられっ子に見られる特徴といじめ三つの対策
「うちの子に限っていじめられることはないわ」と思えたのは、ひと昔前までの話です。むしろ今は「もしかしていじめられてないかな…」と心配して...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る