赤ちゃんが生まれた途端、髪の毛のボリュームが一気に減少することで驚く女性は多いですが、それと同じくらい頭皮のかゆみに悩まされるお母さんたちはたくさんいます。「産前は何ともなかったのに・・・」と産後の変化に戸惑っている人に向けて、産後の頭皮のかゆみは、どうして起こるかについて解説します。頭皮のかゆみが起きた時の改善方法などについても合わせてご紹介していきましょう。
産後の頭皮のかゆみはどうして起こる?
人生の大きなイベントである出産を終え、ほっと一息ついたころにやってくるのが、頭皮のかゆみです。大きなおなかがすっきりしたと思ったら、今度は頭皮にチクチク、むずむずとしたようなかゆみが襲い、慣れない赤ちゃんのお世話でたまったストレスと合わせて不快感が増し、楽しいはずの日常がつらいものとなってしまいます。産後の頭皮のかゆみが起こる主な原因は、産前と産後で大きく変わるホルモンバランスや免疫力が低下することによるものです。早速、次で詳しく見ていきましょう。
ホルモンのアンバランスがかゆみを生む
妊娠中は、赤ちゃんの発育をサポートして妊娠を継続するために、プロゲステロンやエストロゲンなどの女性ホルモンの分泌量が多くなります。妊娠中の女性ホルモンは、妊娠していない時に比べて数百倍にまで増えると言われますが、出産した途端一気に減少します。心と体の調子は、女性ホルモンに大きく左右されるため、急にホルモンのバランスが変化することで肌や髪の毛のコンディションが悪くなり、さまざまな不快な症状を引き起こします。頭皮が乾燥しやすくなったり、逆に皮脂の分泌が活発になったりするなど、頭皮の調子が乱れがちになることがかゆみの原因になります。
汗をかきやすくなるからかゆい
出産後、女性ホルモンが急激に減少することに加え、男性ホルモンが優位になることで汗をかきやすくなります。汗を出す汗腺には、脂肪酸などが混ざり粘り気のある汗を出すアポクリン腺と、水分が主成分でさらりとした汗を出すエクリン腺の2種類があり、頭皮に多いのはこのうちのエクリン腺です。本来、エクリン腺から分泌される汗は、臭いや肌への刺激などがほとんどありませんが、大量の汗をかいて皮膚常在菌や皮脂と混ざりあうと嫌なにおいを発し、肌への刺激となってかゆみを引き起こしやすくなります。授乳などで血流が活発になることも合わせて、汗の量が増える産後は特に頭皮にトラブルが起こりやすくなるので、頻繁に汗を拭くとか頭皮を清潔に保つなど、こまめなケアが大切です。
シャンプーやリンスの洗い残しでかゆい
シャンプーやリンスに含まれる洗浄成分は、髪の毛や頭皮の汚れをきれいさっぱり洗い流してくれる頼もしさがある分、ちゃんとすすぎをせずに頭皮に残ると肌への刺激となりやすく、かゆみや炎症、フケなどの頭皮トラブルを引き起こすもとになります。産後は、ホルモンバランスの急激な変化でただでさえ皮膚トラブルが起こりやすくなっていますが、そこに輪をかけるようにシャンプーやリンスを頭皮に残したままにしておくと、次々とトラブルが連鎖する原因に。例えば、頭皮の乾燥で肌のバリアー機能が弱っているところにシャンプーの洗い残しがダイレクトにダメージを与えてかゆみや赤みなどの炎症を引き起こし、それをかきむしることで傷ができ、一つの症状から次々と炎症が引き起こされる「負のスパイラル」となりかねないので、すすぎは十分にするようにしてください。
合わせて読みたい
30台後半、中学生と小学生の子育て中です。
平日はライター業、週末はウェディングMCとして、実質週7フル稼働中。
「言葉よりも姿勢を見せる」をモットーに、母親の一生懸命さから何かを学んでくれればなぁと期待していますが、なかなかうまくいかないものですね。そんな時は、コストコ、イケアでのショッピングと、たまのエステでストレス発散! しています。笑
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。