産後、実家が遠くて帰れない、両親がいないなどさまざまな理由で育児と家事をこなさなくてはいけない状況のママも多いのではないでしょうか。そんなときに、利用したいのが家事サービスです。近年は、家事サービスを行っている企業が増えてきているので、一人で育児と家事を抱え込まなくても大丈夫。ママは、育児にだけ専念することができます。今回は、家事サービスとは何なのか、そしておすすめの家事サービス会社をご紹介します。
家事サービスってどういうものなの?
家事サービスは、自身に代わって掃除や洗濯、炊事などの家事全般を行ってくれる代行サービスです。里帰りができない、育児にじっくり取り組みたい、育児と仕事の両立など現代の問題と比例して、ここ数年に増えてきたサービスでもあります。
家政婦と家事サービスの違いとは
一人きりでの家事と育児の両立は、心身ともに疲れてしまうことが多々あります。そんなときに、ぜひとも活用したいのが家事サービスです。そこで、家事サービスって何?家政婦と何が違うの?と疑問に思うことでしょう。家政婦とは、長期にわたって家の家事全般をやっていただく方です。1回きりであったり、家事のこの部分だけをお願いしたりなど、必要なときに必要な時間だけサービスを受けることができるのが、家事サービスです。
家事サービスを受けるよい点は?
家事を代行してもらうことによって、育児にじっくり専念するなど、産後の職場復帰への近道につながります。過剰なサービスがないので、買い物だけ行ってほしい、お風呂の掃除だけやってほしいと、希望に合わせたスタイルで活用することができます。また、現在国を挙げて家事サービスを利用した両立支援推進事業の普及に向けて動き出しており、既に東京都では家事サービスに対する助成金制度などの取り組みがなされています。今後、働くママにとって時間的、精神的にも余裕ができる制度はうれしいですね。
合わせて読みたい
家事サービスを利用するにあたって
お金で他人に家事を頼むなんて、ぜいたく・・・と、抵抗があるママさんも多いかと思います。普段、自分でできていることにお金をかけるのはもったいないと思うのは当たり前です。では一体、家事サービスにはどれぐらいの費用がかかるのでしょう。金額の相場について確認していきましょう。
家事サービスの費用ってどのぐらい?
家事サービスにかかる費用は、時間や回数によって変わってきます。家事代行会社によっても違いが出てきますが、2時間単位での利用が多く見られ、頻度と時間で計算されます。大体、1時間当たり2000円~3000円前後と考えてよいでしょう。代行会社によっては育児に忙しいママを応援する料金プランなどもあります。
活(い)きた時間をお金で買うという選択肢
家事サービスにお金をかけるのはちょっと・・・・・と悩みますよね。確かに、無償ではないのでそれなりの費用がかかってきます。しかし、育児に家事、仕事にてんてこ舞いでストレスがたまっていくようでは、赤ちゃんにとっても自身にとってもよくありません。経済的負担にならない程度で、活きたサービスをお金で買うという意識の元に活用してみてはいかがでしょうか。一人で抱え込まないで、いざとなったら家事サービスを利用するという選択肢も頭に入れておきましょう。
合わせて読みたい
ワンコに囲まれながら自由気ままな生活を送っています♪
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。