7月1日からレジ袋有料化で私たちの生活はかわる?

月1日からレジ袋有料化
大手コンビニエンスストアのローソン、セブンイレブン、ファミリーマートの3社が7月1日からレジ袋を1枚3円に有料化すると発表しました。今までスーパーやコンビニで当たり前に配られているレジ袋が、7月1日から完全有料化になるのです。今まで無料だったレジ袋が有料化になると私達の生活がどうかわってくるのか、まとめてみました。

この記事のもくじ - 項目をクリックで該当箇所へ

レジ袋有料化とは?

レジ袋  有料化とは
レジ袋は主にプラステックでできています。プラステックは軽くて便利な素材なためにさまざまなもので役立っていますが、それ故に廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題が山積みです。その一歩としてレジ袋有料化をすることで不要なプラステックゴミを減らしていくというのが狙いとなっています。

今までのレジ袋は…

今まではコンビニでは商品やお弁当を何もいわずにレジ袋にいれてくれたり、ドラッグストアでは商品数に応じてたくさんのレジ袋をくれます。中には破れてはいけないと2枚重ねてレジ袋をいれてくれていましたね。
スーパーやドラックストアでは、レジ袋を使わない場合に代金から2円引いてくれるところやポイント付与でしてくるところがあって気分的にはお得感がありました。

しかし7月1日以降はレジ袋の無料禁止。レジ袋が必要であればお金を出しで購入しなくてはいけません。マイバックを忘れてしまったら損した気分になりかねません。

環境省の公表した「プラスチック製買物袋有料化実施ガイドライン」によると対象事業者は、飲食料品、衣料、スポーツ用品、家具、医薬品、化粧品、娯楽用品、たばこ、自動車部品等を消費者に直接販売するスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア、各種専門店などの小売り事業者となっています。

主婦の人がよく使うショップの状況は・・・

環境に配慮したレジ袋を有料化(3円~5円)

コンビニ大手(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)ドラッグストア大手4社(マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ココカラファイン)、ロフト、ダイソー、キャンドゥー、セリア

環境に配慮したレジ袋を無料提供

ガスト、バーミヤン、ロイヤルホスト、サイゼリア、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、くら寿司、吉野家、松屋、すき家、セイコーマート、しまむら

紙袋を有料化

三越伊勢丹の食品売り場、そごう・西武、ユニクロ・GU(2020年9月から)、東急ハンズ

紙袋を無料提供

モスバーガー、無印良品、

レジ袋の賛成、反対?

Kaoが実施した「レジ袋の有料化アンケート」によるとレジ袋の有料化に賛成47%、どちらともいえない42%、反対11%とういう結果になりました。
また「よく利用するスーパーにマイバックを持参しているか?」については、女性は約6割、男性でも約5割の人が常にマイバックを持参していることがわかりました。7月1日以降はさらにマイバックを持参する人が増えるかもしれませんね。

合わせて読みたい

https://tamagoo.jp/lifestyle/supermarket-a-tray-troublesome-act/

レジ袋が有料化になると?

いつもの生活がどうなっていくレジ袋は普段の生活にかかせないものでしたね。無料の時はレジ袋がすぐたまってしまいましたが、有料化以降は以下のように使いたい放題とはいかないかもしれません。

レジ袋をこんな風に使っていたけど・・・

  • ゴミを捨てやすいようにゴミ箱にかぶせておく
    家のゴミ箱にレジ袋をひいて、ゴミが簡単にまとめられるようにしているおうちも多いですよね。洗面台、寝室、子ども部屋・・・そうすることで手を汚さず簡単にゴミを出すことができます。
  • 生ごみを処理する袋として
    毎日出る生ごみやペットのふんを処理する際にレジ袋を使っている人は多いはず。
  • 使用済のペットボトル、缶、ビンの仕分けとして
    家庭ゴミは「燃えるゴミ」「プラゴミ」「燃えないゴミ」「ペットボトル」「缶・ビン」など仕分けをしなくてはいけません。その際にレジ袋を活用している人は多いですよね。
  • 野菜の仕分けとして
    冷蔵庫の野菜室にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ…ちょっとした野菜の仕分けに使うと便利です。
  • 旅行のパッキング用として
    旅行時の下着、洋服や靴やサンダルなどを仕分けする際に便利。また洗濯用をまとめていれる袋としても使えます。
  • 車のゴミ袋として
    車内でスペースをとらないレジ袋はゴミ袋として重宝しています。

マイバッグは常に持ち歩く?

週末のまとめ買いや仕事帰りの買い物の際にはマイバッグを持参するようにしましょう。持っていない場合は買い物の都度レジ袋を購入することになってしまいます。

朝はバタバタしていて、マイバッグを忘れがち。前日に使ったら必ずお仕事バッグや買い物バッグにいれておくようにしましょう。
また週末のまとめ買いで大量の商品を買う場合はマイバックを多めに持参すればレジ袋を購入する必要もありません。夏は保冷効果があるクーラーバッグを使うとお肉、お魚の痛みや冷凍商品が解凍されずに安心です。

コンビニで買った商品は自分でいれる?

今までのコンビニではレジで店員さんがレジ袋にいれてくれていましたね。今後、マイバッグを持参した場合はスーパーと同じように自分でいれるのでしょうか?それともマイバックを渡して店員さんがいれてくれるのでしょうか。この件についてはまだコンビニ業界で検討中とのこと。ただ感染症対策を考えると自分でいれる流れになる可能性が高いでしょう。

パパや子どもにもマイバッグは必要?

ついつい買い忘れた牛乳や卵を会社帰りの旦那さんにお願いしたりしていませんか?もし旦那さんが牛乳や卵をいれるバッグやレジ袋を持っていなかったら買い物をするたびにレジ袋を購入することになるかも。またはマイバックとまでいかなくても家からもってきたレジ袋でもOK。有料化を機に旦那さんや子どもにもマイバッグやレジ袋を持ってもらうようにしましょう。

終わりに

今までの生活のなかで簡単に手に入ったレジ袋はゴミの仕分けやゴミ袋として使えたので使い勝手がよかったですね。ただそれ以上にプラステックゴミ問題のほうが優先すべきこと。レジ袋有料化を機に常にマイバックを持ち歩いてレジ袋を買わないよう心掛けましょう。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

オムツの臭いが本当にしない?おむつ専用ゴミ箱のあれこれ
オムツの臭いが本当にしない?おむつ専用ゴミ箱のあれこれ
赤ちゃんがいるご家庭では、おむつの処理が大きな問題です。おむつをそのまま捨てると臭いが気になりますよね。そんなお悩みには、市販のおむつ専...
家族が増えるとごみも増える…夏場の生ごみ、どう処理する?
家族が増えるとごみも増える…夏場の生ごみ、どう処理する?
赤ちゃんが生まれて家事に育児に大忙し。そんな産後ママをさらに悩ませるのが“生ごみ”の存在です。特に厄介なのが夏場。ジメジメ蒸し暑い季節は...
専業主婦がワンオペ育児をつらいと思うことは甘えなのか?
専業主婦がワンオペ育児をつらいと思うことは甘えなのか?
専業主婦は家事育児のすべてを担う、と思われています。家事育児は専業主婦の仕事なのだから、ワンオペ育児は当たり前、つらいなんて言うのは甘え...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
7月1日からレジ袋有料化で私たちの生活はかわる?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る