旦那は休日にどうやって過ごせばいい?
何かと妻の怒りを買いやすい休日。では、旦那さんはどのように過ごせば妻をイライラさせることなく過ごせるのでしょうか?そこで、旦那さんにおすすめの休日の過ごし方をまとめますので、ぜひ参考にしてくださいね。
休日は家族サービスの時間をしっかり作る
休日は、家族サービスの時間をしっかり取りましょう。子どもはお父さんが大好きですが、帰ってくるのが遅いため、普段は甘えたくてもなかなか甘えられません。そこで休日はできるだけ一緒に過ごすようにしましょう。家にいてももちろん良いですが、家族みんなでお出掛けをすればもっと楽しむことができます。ちょっと遠くにドライブしたり、商業施設にショッピングに行ったりとみんなが楽しめる1日を過ごすことが大切です。
妻に「手伝うことある?」と声をかける
妻をイライラさせないように休日を過ごすためには、妻が家のことで忙しそうにしているときに手伝ってあげることが不可欠です。何をすれば良いか分かる場合は、黙ってそれに取り掛かるのが一番ですが、もし分からなければ「何か手伝うことある?」と聞いてみましょう。その一言があるだけで、自分のことを気遣ってくれてるんだなと妻はうれしくなります。余裕があるときは、「家事はやるからゆっくりしてて良いよ」と言ってあげるともっと良いですね。
約束した休日の予定は絶対に守る
「次の週末は遊園地に行こう」「8月になったら海に行こう」など、家族と休日に行くところについて約束をしたら、必ずそれを守りましょう。準備は直前にするとしても、休日に予定があるとそれまで「今度の休みは遊びに行ける」とワクワクして楽しみにするものです。しかし、直前になって「やっぱり来週にしよう」「あそこに行くのは辞めよう」とドタキャンしてしまうと妻も子どももショックを受けます。約束するなら仕事以外の自分の都合だけで変更せず、必ず守り通すようにしましょう。
おわりに
いつも働いている旦那さんは、休日くらいゆっくりしたいですよね。しかし、あまりに好き勝手に過ごしていると、妻がイライラしてしまいます。妻が忙しいのに何もしない、ゲームをしてばかりで子どもの相手をしなければ、険悪なムードになることも。そこで家族サービスを徹底したり、何か手伝うことはないかを妻に聞いたりして、家族みんなが楽しく過ごせるようにしてくださいね。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。
ピックアップ
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。