夫婦で一緒に読んでおくとベスト
タイトルこそ「パパズ・スタイル」ですが、通して読んでみると、パパの家事育児への参加を促すために、ママが知っておくべきこともたくさん載っています。
話し合いのきっかけに
夫婦で「パパズ・スタイル」を読むことで、家事、育児の負担割合についてや、どのように参加してほしいかなど、直球で話し合うことがあまりなかったテーマについても話し合うきっかけができます。
パパが育児に参加できていない理由や、わが家ではこれはどうだろう?という気づかなかったテーマも、このサイトで知ることができ、「パパズ・スタイル」を間に挟むことで、お互いに気持ちよく話し合うことができます。
体験談も募集中。今後の更新にも期待
パパズ・スタイルは、Facebookの公式アカウントで投稿を募集しています。現在募集中のテーマは「パパズ・スタイル」ホームページにあります。それらは今後の記事に掲載される場合もあるようです。今後も、子育てについての記事が更新されていくようですので、更新に期待しましょう。
おわりに
東京という特徴的な場所で子育てをしていくことを、少しでも楽に、楽しくできるようにというこのサイト。核家族化が進み、お手本にする親類家族や、親世代が目の前にいない子育て世代特有の”困った”を解消してくれる手助けになりますね。
ピックアップ
40代前半。15年間の義両親同居のモラハラ生活を経て離婚、現在は15歳の長男と10歳の次男と3人で暮らしています。子どもたちにはそれぞれ特徴のちがう発達障害があります。離婚後、保育士資格を取得し、いかに自立していくかを模索中です。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。