楽しみながら社会のしくみが学べる工場見学や職場体験は、将来の夢や進路について考えるきっかけになる、と親にも子どもにも非常に人気があります。そんな貴重な体験が、最寄りのマクドナルドでも格安でできるのです。ここでは人気職業体験「マックアドベンチャー」について詳しくご紹介します。一度は子どもに職業体験をさせてみたいと思っている方はぜひこの記事を参考にしてください。(2018年2月現在)
ハンバーガーを自分で作って食べられる!
職場体験というと特別な場所に行ってお金もかかって、というイメージがあるかもしれません。しかし、身近なところでも体験できる場所はたくさんあります。そのなかでもマクドナルドの職場体験「マックアドベンチャーは」子どもの好奇心を刺激しながら働くことをイメージできる興味深いプログラムです。
3歳~小学生の原則4名までが参加できる
マックアドベンチャーは3歳から小学生が申し込めます。1回の定員は4名のことが多いですが、場合によって5、6名まで可能なことがあります。マクドナルドのクルーと同じ制服を借りて参加するため、申し込みの際は、参加する子どもの名前ほか体格なども伝える必要があります。
申込書には
- 代表者の氏名と住所、連絡先
- 参加する子どもの氏名、身長、体重、性別
を記載します。
体験時間はおおよそ1時間
マックアドベンチャーの一例をご紹介します。所要時間は着替えなどを含めおおよそ1時間です。
着替え → 手洗い → 冷凍庫内で寒さ体験 → パテ焼き見学 → バンズをトースト → バンズにマスタードやケチャップを乗せる → オニオン、ピクルスなどをトッピングしてハンバーガーを完成させる → 包装 → ポテト、ドリンク作り → お客さん(ママ)へ提供→食べる
5回体験するとプレゼントがもらえる
マックアドベンチャーに1回参加すると修了証に1ポイント分のシールがもらえます。さらに5回マックアドベンチャー探検を終了すると、プレゼントがもらえるのです。ポイントは「親子でマックアドベンチャー」や自分だけのオリジナルハンバーガーを作れる「マックアドベンチャー とくべつへん」など期間限定のプログラムに参加した場合でも1ポイントとなります。
合わせて読みたい
マックアドベンチャーの予約方法
マックアドベンチャーは事前申し込みをして参加します。また、実施できる店舗は限定されているため、事前に公式サイトで対象店舗を確認してから実施日時などの問い合わせをするようにしましょう。
対象店舗は公式サイトで探す
マックアドベンチャーを実施している店舗は、マクドナルドの公式サイトで検索できます。
- 公式サイトの店舗検索ページで、絞り込み検索→「マックアドベンチャー」をON
- 抽出された対象店舗の詳細ページから「マックアドベンチャー情報を見る」を選択
また、一部のフランチャイズ店舗では事前にマックアドベンチャーの開催日時や定員を公開していることがありますので気になる店舗があればチェックをしてみてください。
体験申し込みはネットまたは店頭で
マックアドベンチャーへの参加は、申込用紙を店頭で直接提出するのが一般的です。また、一部ネットで実施日に直接申し込める店舗もいくつかあります。
基本の流れは以下のとおりです。
- 公式Webサイトから実施店舗を探す
- 申込用紙を公式サイトからダウンロード
- 記載済みの申込用紙を店舗スタッフへ提出
料金や実施内容は店舗ごとに異なる
マックアドベンチャーの料金は体験内容によって異なります。例えば、基本プログラムとしてハンバーガーのセットを作る体験の場合600円になることがあります。ハッピーセットが400円程度であることを考えるとハッピーセットに200円を加えるだけでお店体験ができるのでお得ですよね。また、複数回体験した場合はソフトクリームを作ったり、ドライブスルーのインカムをさせてもらったりと、前体験したことと同じプログラムにならないよう配慮をしてもらえます。
合わせて読みたい
30代後半のママライターで夫、5歳娘、3歳娘、2歳息子の5人家族です。セットメーカーで技術者として10年ほど勤務していましたが、出産と夫の転勤が重なり退職。実家から遠く離れた土地で生活しています。子育てのポリシーは毎日が面白ネタです。大変なこともありますが、日々ボケと突っ込みで乗り切っています。また、できるだけ家族が揃う時間が作ってコミュニケーションを大切にしています。よろしくお願いします!
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。