【保育監修】自由保育とか設定保育って何のこと?それぞれのメリット・デメリットは?

どちらがいいの?自由保育VS設定保育

設定保育
ここまで自由保育と設定保育について、それぞれの保育内容の違いやメリット・デメリットについて紹介しました。では、結局のところ自由保育と設定保育のどちらを選べばよいのでしょうか?園を選ぶ時のポイントとともに解説します。

自由保育と設定保育のいいとこどり

自由保育も設定保育もどちらも取り入れているという混合型の園ももちろん多く存在します。1日の活動の中で自由保育と設定保育を交互に行うことで、それぞれの保育形態のメリットをいかすことができ、デメリットは発生しづらくなるでしょう。その上でどちらの保育形態により、重きをおいているかという点で園の特色や個性が出てきます。

子どもと園の雰囲気のマッチングが大切

子どもにはそれぞれ個性があるので、その子に合う園・合わない園があります。それを見極めるためには、やはり園を訪れてみて、保育者と子どもたちがどのようにかかわっているのかを実際に見ることと、その園の雰囲気にわが子があっているかどうかを判断することが大切だといえます。それは自由保育であっても設定保育であっても混合型であっても同様です。

保育者の質が最重要チェックポイント

どの保育形態であったとしても、やはり最も重要視するべきは保育者の質です。自由保育だからといって、保育者が何の働きかけもせずに子どもを放置しているような保育者がいる園は避けるべきです。また、設定保育においても定められたカリキュラムをただこなしているだけでは子どもの発達や成長のチャンスを逃してしまいます。

おわりに

今回は自由保育と設定保育の違いについて、またそのメリット・デメリットと、園を選ぶ際のポイントについて紹介しました。誰しもわが子に最適な園を選んであげたいと思うもの。お子さまにとってベストな選択をしてあげるために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ピックアップ

フリースクールってどんな教育機関?形態や授業内容を解説
フリースクールってどんな教育機関?形態や授業内容を解説
学校が嫌い、授業がよく分からない、クラスでいじめに遭っている、などのいろいろな理由で学校に行かなくなってしまったり、ひきこもってした...
山村へGO!都会の小学生に密かな人気、山村留学とは?短期から1年単位まで!
山村へGO!都会の小学生に密かな人気、山村留学とは?短期から1年単位まで!
「山村留学」という言葉を聞いたことがありますか?今、自然暮らしを体験したい都会の小学生にひそかに人気になっているんです。都会ではなか...
暮らすには、都心と郊外ではどちらがいい?子どもの通学、教育、遊び場から徹底解析
暮らすには、都心と郊外ではどちらがいい?子どもの通学、教育、遊び場から徹底解析
子どもを持つファミリー世帯では、都心で暮らすか?郊外で暮らすか?悩むところです。経済面、パパママの通勤面といろいろ考慮しなければいけませ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る