実際に赤ちゃんの駅を設置している自治体
赤ちゃんの駅と一言で言っても、自治体によって提供するサービスが違います。その自治体の赤ちゃんの駅が、どのようなサービスを行っているのか、きちんと調べておきましょう。「授乳」や「おむつ替え」以外にも、できることがあるかもしれませんよ。
赤ちゃんの駅発祥の地、東京都板橋区
今や日本全国に広がった赤ちゃんの駅ですが、元々は板橋区が2006年にスタートした事業でした。板橋区では赤ちゃんの駅とは「おむつ替え」「授乳」の場所であり、「ミルク用のお湯」や「手洗い場」、「冷暖房の設備」も完備されており、かつ「育児相談への対応」もできるサービスであると定義しています。
北陸新幹線の開通で観光客が増えた石川県にも
石川県では赤ちゃんの駅に登録する事業者には補助金を出すなど、赤ちゃんの駅設置に力を入れています。石川県の赤ちゃんの駅では「おむつ替え」「授乳」の他、「ミルク用のお湯」「おむつまたはおしりふきシートの設置」「電子レンジ設置」「トイレ内のベビーキーパーの設置」のいずれか一つ以上が備えられています。
大阪府豊中市の赤ちゃんの駅は遊び場の提供も!
豊中市の赤ちゃんの駅情報には「おむつ替え」「授乳」の他、遊び場の提供についての情報も掲載しています。保育園であれば園庭開放の情報や、プレイルームの有無などがわかるのでとても便利です。また、子育て支援サイト「とよふぁみ」では、地図で赤ちゃんの駅を検索できるので便利です。
おわりに
赤ちゃんとの外出に便利な赤ちゃんの駅でしたが、実は赤ちゃんの駅という名称ではなくても、似たようなサービスを行っている自治体もたくさんあります。赤ちゃんの駅では目印となるようにステッカーや看板などが提示されています。ぜひ、いろいろ調べて赤ちゃんとのお出掛けを充実させてくださいね。
ピックアップ
元IT系企業勤務。現在はフリーランスのデザイナーである夫の会社でWebサイトの構築、運営やライティングをしています。ゆる受験で私立中高一貫校に通う長女、ガチお受験で私立小学校に通う次女、そして幼稚園に入園する三女の三姉妹のお母さんもしています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。