歩行器はいつから使えるの?またメリットとデメリットが知りたい!

歩行器を上手に使って赤ちゃんと楽しもう

笑顔のママと赤ちゃん
メリットだけでなく、デメリットも考えられる歩行器ですが、上手に利用すれば、赤ちゃんにもパパ・ママにもきっと楽しい時間を提供してくれます。メリット・デメリットを把握したところで、さらに以下の二つの注意点もおさえておきましょう。

長時間歩行器に乗せたままはNG

「歩行器に乗せておくとご機嫌でずっと一人で遊んでくれる」という場合でも、長時間同じ姿勢にさせておくのは、大人にとっても子どもにとってもよくありません。特に歩行器では、足腰に負担をかけてしまう恐れがあります。
歩行器はあくまでも育児中の補助グッズの一つとして捉え、嫌がっているときに無理に乗せないことはもちろん、長時間乗せることも避けましょう。パパ・ママとのスキンシップも大事ですから、できるときには抱っこ、または床でハイハイさせておくなどを心がけましょう。

使う場所にも十分注意しよう

折りたたんで保管できる歩行器でも、広げると結構な大きさになりますから、まず歩行器をつけて自由に歩き回れるスペースが家の中にあるかどうか、というのが大前提です。そのスペースがなければただのイスと変わりなくなってしまうので、使用を検討するときにはまずそれを考えましょう。
また、起こり得る危険を予測していても、予想外の危険が起こることも考えられます。2階や段差がある部屋では使わないといったことをはじめ、使う場所には十分に注意しましょう。

おわりに

歩行器はあくまで補助的なものですので、絶対にあった方がいい、というわけではありません。メリット・デメリットも合わせて、必要かどうかを考えましょう。最近はいろいろなタイプの歩行器が出ているので、用途に合った歩行器を見つけてくださいね。

ピックアップ

デジタル絵本のメリットは?デジタル絵本と紙絵本を比較してみた
デジタル絵本のメリットは?デジタル絵本と紙絵本を比較してみた
最近ではスマホやタブレットの普及とともに、書籍も電子書籍という分野が広がってきています。絵本もデジタル絵本というものが少しずつ出版されて...
子どもの左利きを右利きに矯正するメリットとデメリット
子どもの左利きを右利きに矯正するメリットとデメリット
国や時代を問わず、多くの人の利き手は右利きです。子どもが左利きの場合、右利きに矯正をするべきか悩むママは多いでしょう。利き手はいつから決...
最近は優しいパパばかり?怖くない父親のメリット・デメリット
最近は優しいパパばかり?怖くない父親のメリット・デメリット
最近は優しいパパが多いイメージがありますが、悪いことだけではありません。女性の社会の中での役割も変わりつつあり、若者の考え方も昔とは変わ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る