間もなく首すわり!赤ちゃんのうつぶせ寝の上手な練習方法と注意点

うつぶせ練習をする際の注意点!

うつぶせでの寝かしつけと違うとは言え、自分ではまだ体が動かせない赤ちゃんを「うつぶせ」にするのですから、細心の注意が必要です。ちょっとした気のゆるみが事故につながる場合もありますので、気を付けて練習しましょう。

赤ちゃんから絶対に目を離さない!

ママの指をにぎる赤ちゃん
必ず守らなくてはいけないことは、決して赤ちゃんから目を離さないということです。うつぶせにして、ちょっと家事をしたり、トイレに行ったりなどはしないでください。短時間とはいえ、ママがいないすきに赤ちゃんに何か起こっては大変ですよね。うつぶせ練習をするときは、赤ちゃんの側でしっかり見守ってあげてくださいね。

フカフカしたお布団でやらない!

窒息の危険があるので、うつぶせ練習をする場合は、赤ちゃんの周りにものを置かない様にします。特に、ふわふわしたぬいぐるみやブランケットなどはどかしておきましょう。また、うつぶせ練習の場所はフカフカしたお布団の上ではなく、固めのお布団かマットの上でするようにします。やはり、顔が埋もれて息がしづらくなってしまうからです。

機嫌の悪いとき、ミルクを飲んだ直後はしない!

うつぶせにされること自体を嫌がる場合は、無理やりしないようにしましょう。機嫌の悪いときに、無理にうつぶせ練習をしてしまうと、うつぶせ練習自体が不快なものだとインプットされてしまう恐れがあります。赤ちゃんの機嫌がよいときにするようにしましょう。また、ミルクを飲んだ直後は吐いてしまう恐れがあるので、うつぶせ練習はしてはいけません。

おわりに

最初はうつぶせにしても、ただ横を向いて寝ているだけだと思います。しかし、何回か繰り返すことで、日に日に首を持ち上げようとするそぶりを見せてくれるようになっていきます。焦らず、赤ちゃんとの遊びの一環として、楽しみながら練習していくとよいですね。

ピックアップ

赤ちゃんの死亡事故は窒息が一番多い?理由と対処法
赤ちゃんの死亡事故は窒息が一番多い?理由と対処法
乳幼児の死亡事故は窒息が多いことをご存じですか?赤ちゃんの窒息による死亡事故は、あまり知られていないように思われますが、意外と多いのが現...
オムツの臭いが本当にしない?おむつ専用ゴミ箱のあれこれ
オムツの臭いが本当にしない?おむつ専用ゴミ箱のあれこれ
赤ちゃんがいるご家庭では、おむつの処理が大きな問題です。おむつをそのまま捨てると臭いが気になりますよね。そんなお悩みには、市販のおむつ専...
子育てしやすい「間取り」ってあるの?家族に理想的な部屋とは
子育てしやすい「間取り」ってあるの?家族に理想的な部屋とは
  子どものいる暮らしのなかでは、子育てと家事をうまく両立してこなすことが重要です。例えばスムーズに行動できる部屋・間取りであれば、ママに...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る