つかまり立ちができるのはいつから?早い遅いの個人差はあるの?

つかまりだち

赤ちゃんが生まれてから、毎日育児に追われながらも日々の成長を感じる一方で、順調に成長しているのか、心配になることもあります。赤ちゃんの成長は、個人差や体格差がとても大きく、この時期にこうなる!といった答えはありません。それを踏まえた上で、つかまり立ちについて、いつからできるようになるのか、などについて解説します。

つかまり立ちできるようになるには

赤ちゃんがつかまり立ちをする時期
赤ちゃんがつかまり立ちをするようになるためには、まず、一人で座ることができるようになっていることが必要です。一人で座れるようになり、自分の体重を支えるための手・足の筋肉が発達してくると、つかまり立ちをするようになります。

つかまり立ちができると視点がかわります

つかまり立ちができるようになると、視点が高くなり、立体的になります。また、高い位置から見下ろすようになり、赤ちゃんの視界がぐっと広がるようになり、今までとは違った世界の見え方に、より好奇心が刺激され、興味のある物が増えていくようになるのです。それにともない、手を伸ばすなどの行動もでてくるようになります。

足の裏や筋肉の発達が著しくなります

つかまり立ちをするようになると、今まで使っていなかった足の裏が使われるようになります。そのため、丸みを帯びていた足の裏が段々と平らになっていきます。また、膝を曲げたり伸ばしたり、身体をゆらゆらさせたり、立ちながら踏ん張ったり、足の筋肉がさらに発達していきます。また、つかまり立ちをしながら、片手で物を投げたり、長くたっていられたりすることで、平衡感覚が養われていきます。つかまり立ちでは、伝い歩きやたっちに必要な筋肉や平衡感覚が養われていきます。

つかまり立ちができるようになったら

つかまり立ちができると、前述したように、足の筋肉や平衡感覚が発達していきます。また、視界も広くなるため、好奇心が刺激され、興味のある物を手にしたい、行きたいという欲求が強くなってきます。これらのことが、伝い歩きやよじ登りなどの行動につながっていくので、伝い歩きをするようになったら、けがや転倒に気を付けて、見守るようにしましょう。

合わせて読みたい

どんなのが喜ぶ?生後3カ月からできる赤ちゃんとの遊び方
どんなのが喜ぶ?生後3カ月からできる赤ちゃんとの遊び方
生まれてからしばらくねんねの時期が続く赤ちゃんですが、3カ月を過ぎると昼間の起きている時間がだんだん長くなってきて、遊びを始めるようにな...

つかまり立ちの早い遅いで問題はあるの?

赤ちゃんの成長について
つかまり立ちをする時期は、個人によって差があるのですが、だいたい生後6カ月から8カ月とされています。いつまでにできていないといけない、という明確な期限はなく、遅いからと言って問題があるわけではありません。また、早いからと言ってその後の成長が早いとは限りません。

つかまり立ちをする時期が早い場合

早いと判断できる時期は生後6~7カ月ごろの赤ちゃんです。この時期につかまり立ちができるようになった場合、手や腕の筋肉の発達が早く力があると言えます。早く始めたからと言って、辞めさせる必要はありませんが、まだ力が十分ではないので、大人がしっかりと見守り、周りにクッションなどを置くなどして、転倒に備えてください。

つかまり立ちをする時期が遅い場合

生後10カ月以降につかまり立ちをするようになった赤ちゃんは、比較的遅いと言えます。遅かったからと言って、運動能力に問題があるというわけではなく、体重が重めの赤ちゃんはつかまり立ちが遅い傾向にあります。検診などで指摘が無い限りは、あまり心配せず見守るようにしてください。もし1歳を過ぎてもつかまり立ちをせずどうしても心配な時には、かかりつけの小児科の先生に相談してみてください。

つかまり立ちをしない場合、練習の必要はあるの?

つかまり立ちをする時期は、個人差が大きいので検診の際に指摘されない限りは、焦って練習させる必要はありません。しかし、1歳を過ぎてもつかまり立ちしない場合には、一緒に遊びながらつかまり立ちを促すのがおすすめです。例えば、テーブルの上に立って手が届く位置に新しいおもちゃを置く、ママやパパが脇の下を支えて立たせてみる、などちょっと手助けする方法を試してみてください。

合わせて読みたい

新生児からのスリング!選び方と賢い活用術を伝授
新生児からのスリング!選び方と賢い活用術を伝授
赤ちゃんを抱っこするために使用する抱っこひもにもさまざまなタイプのものが現在では存在します。その中でもスリングという抱っこひもの一種をご...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る