赤ちゃんの微笑み(ほほえみ)はいつ作られる?生理的微笑と社会的微笑ってなに?

ベッドの上の笑顔の赤ちゃん

生まれたばかりの赤ちゃんは、ほとんどが寝ているか泣いているかなのですが、ふとした瞬間に微笑(ほほえ)んだように見えることがありますよね。その微笑みを「生理的微笑」といい、別名「エンジェルスマイル」とも呼ばれています。今回は生まれてからすぐに見られる「生理的微笑」と、その後現れる「社会的微笑」についてご説明します。

「生理的微笑」っていったいなに?

新生児の微笑み
生まれたばかりの赤ちゃんにも見られる微笑みで、楽しい、面白いなどといった感情を持って出る笑いではなく、本能的に、反射的に起こる微笑みのことを指します。筋肉の生理的な動きといわれる「生理的微笑」について詳しくみていきましょう。

生理的微笑はいつから見られるの?

生理的微笑は、生まれてすぐから見られるものです。よく見られるのはすやすやと眠っている時ですが、それ以外にもおっぱいやミルクを飲み終わった時や、抱っこをしている時などの、ふとした瞬間に笑ってくれることがあります。生理的微笑は、実はママのおなかの中にいる時から起きているのではないかと考えられているようです。

生理的微笑が見られるのはいつまで?

赤ちゃんによって個人差はあるのですが、赤ちゃんの多くは新生児期の生後0カ月を中心に生理的微笑が見られます。その後は生後1カ月くらいから少なくなっていき、早い赤ちゃんなら生後2カ月頃から、ほとんどの赤ちゃんが生後3カ月を過ぎる頃から、顔の筋肉運動といわれる生理的微笑から、感情を伴う社会的微笑へと少しずつ変化していきます。

なぜ新生児から生理的微笑は起こるの?

生理的微笑と呼ばれる微笑みは、赤ちゃんがパパやママに関心を持ってもらいたい、きちんと育ててもらいたい、という本能の働きで無意識に起こるものです。赤ちゃん自身の意思とは関係はなく、顔の筋肉運動のひとつともいわれています。パパやママが赤ちゃんの生理的微笑に応えて微笑みを返し、たくさん関わり合っていく中で、赤ちゃんは「自分が笑うとみんなが優しくしてくれる」ということを学んでいきます。

合わせて読みたい

https://tamagoo.jp/childcare/since-when-the-baby-laughs/

「社会的微笑」っていったいなに?

笑う幼児
本能で微笑む「生理的微笑」の後にみられる、パパやママ、親しい周りの人たちに抱っこされたりあやされたりした時に、赤ちゃんが笑い返してくれることを指します。そんな「社会的微笑」について詳しくみていきましょう。

社会的微笑はいつから見られるの?

早い赤ちゃんなら生後2カ月を過ぎた頃から徐々に生理的微笑が見られなくなり、あやされたり抱っこされたりといった刺激に反応して微笑む社会的微笑が見られるようになります。視点が合い始めることで、相手の表情が分かるようになるからです。遅い子でも生後6カ月くらいから始まります。個人差があることなので、笑わないからといって焦る必要はありません。

社会的微笑の特徴はどんなことなの?

かわいらしい仕草(しぐさ)をしたり、声を出したりして笑うことが多いようです。赤ちゃんがうれしい時や楽しい時に見られるため、積極的に構ってあげることが大事です。たくさん構ってもらっている赤ちゃんは、社会的微笑が多く見られるといわれています。社会的微笑は言葉を発しなくてもコミュニケーションが取れる方法であり、自身の感情を表現するために必要なことです。

赤ちゃんの社会的微笑に感情はあるの?

社会的微笑も初期の頃は、赤ちゃんが自分の気持ちや感情を自覚して笑っている訳ではありません。赤ちゃんの脳には自分の目で見たものをまねるシステムが備わっているため、はじめのうちはパパやママや周りの人たちの表情をまねしているようです。月齢が進んで目や耳が発達するにしたがって、脳がきちんとした指令を出すようになり、自分の気持ちを表すために笑うようになるのです。

合わせて読みたい

天使の寝顔!スヤスヤ眠っている赤ちゃんは夢を見ている?見ていない?
天使の寝顔!スヤスヤ眠っている赤ちゃんは夢を見ている?見ていない?
無防備な姿でスヤスヤと眠っている赤ちゃんが、大人と同様に夢を見ているのか気になったことはありませんか?当たり前ですが、直接聞いたとこ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る