「自律授乳」と「規則授乳」の違いは?それぞれのあげ方

自律授乳と規則授乳の違いを理解する

母乳とミルク
自律授乳と規則授乳についてはお話しした通りなのですが、指導してくれる助産師さんや保健師さんによっては、規則授乳を薦めている人もいるのが事実です。またどちらも薦められて、結局どちらを選べばいいかわからないというお母さんたちも非常に多いとされています。結局、どちらが赤ちゃんにとって良いのでしょうか?

どちらの方が赤ちゃんにとって良いの?

結論から言うと、「どちらも取り入れるのが良い」というのが正解です。しかし、今日は自律授乳、明日は規則授乳をすることではありません。つまり赤ちゃんの発達段階に応じで、授乳方法を変えていくことが一般的に好ましいと考えられます。一例として、次に授乳方法の切り替えタイミングをご紹介します。

生後1~3カ月は自律授乳がベター

生後1~3カ月は、自律授乳が好ましいと言われています。この時期に、赤ちゃんにたくさん母乳をあげることで、母乳をつくれるリズムができるからです。また赤ちゃんも母乳を飲む力がついていきますので、この後の哺乳のためにも自律授乳は有効だと言えます。もちろん、赤ちゃんに無理にすべてを母乳で与えようとしなくても大丈夫です。必要に応じて、市販の粉ミルクも使っていきましょう。

生後3カ月以降は規則授乳も視野に

生後3カ月くらいになると、赤ちゃんの生活リズムが整ってきます。夜にまとめて睡眠をとれるようになってくるのです。つまり昼間にしっかりと栄養を取っておいた方がいいので、昼間に規則授乳を行うことで、さらに生活リズムを整えられます。ただ、赤ちゃんによっては夜に全然寝ないことあると思いますので、無理に切り替える必要はありません。

おわりに

今回ご紹介した授乳方法は、あくまで一例にしかすぎません。卒乳するまで自律授乳にしたとしても、赤ちゃんがすくすく育てば問題ないわけです。一番大切なことは、赤ちゃんに必要な栄養がきちんと行き届くことです。そのためには授乳方法を切り替えることも、自律授乳一本でいくことも、どちらも悪いことではありません。ただ授乳方法には種類があり一つに縛られることはないということを知っておくことで、お母さんの精神的負担は減ることでしょう。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

両方あげるって難しい!母乳は片方だけあげてはいけない三つの理由
両方あげるって難しい!母乳は片方だけあげてはいけない三つの理由
赤ちゃんに母乳をあげる際、片方のおっぱいだけあげていませんか?片乳だけ授乳すると、乳質が悪くなったり、母乳量が減ってしまったりする可能性...
母乳で育てたい方必見!母乳育児を成功させるポイント三つ
母乳で育てたい方必見!母乳育児を成功させるポイント三つ
母乳育児はメリットもいっぱい!母乳で赤ちゃんを育てたいと思うママは多いでしょう。妊婦のときは「絶対母乳!」と思っていても、実際赤ちゃんが...
1歳を目安に断乳?母乳はいつまで続けるべきか
1歳を目安に断乳?母乳はいつまで続けるべきか
母乳は漠然と長く与えていたほうがよいのだろうと思っていても、子どもが1歳に近づいてくるとママの職場復帰が目前だったり、周りの赤ちゃんが断...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
「自律授乳」と「規則授乳」の違いは?それぞれのあげ方
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る