冬を快適に過ごそう!赤ちゃんにも安心な暖房器具の使い方

暖房器具の使い方で心がけたいこと~応用編

眠る赤ちゃん
赤ちゃんの生まれ月によって、真冬に過ごす月齢もさまざまです。赤ちゃんは生まれてからたった1年の間で大きな成長をとげます。首座り、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、ひとり立ちなど赤ちゃんの状況によって、ママやパパが暖房器具で気をつけたいことは大きく異なってきます。
ここでは、赤ちゃんの月齢によって気をつけたい暖房器具の使い方についてご紹介します。

暖房器具の配置に気をつけて

赤ちゃんだから大丈夫と思っていると、いつの間にか行動範囲が広がっている恐れがあります。生後数カ月でまだ寝ていることが多い赤ちゃんでも、気づいたら寝返りしていたなんてことも。
普段寝ている場所によっては、赤ちゃんのすぐ近くに暖房器具を置いているおうちもあるかもしれません。しかし、ちょっとしたことで暖房器具の転倒や赤ちゃんの体に触れる可能性もないわけではありません。まだ大丈夫と思っている時ほど危険ですので、少し離れた場所に暖房器具を設置するようにしましょう。

赤ちゃんの成長具合で暖房器具に配慮する

生後5カ月を過ぎる頃から、赤ちゃんの行動範囲が徐々に広がっていくでしょう。ずりばいやハイハイ、つかまり立ちなどママがちょっと目を離した瞬間の事故はよく耳にする話です。
この時期の赤ちゃんは好奇心旺盛で何にでも手を出します。やけどのリスクがあるような暖房器具は使わない、もしくはヒーターガードを設置する、転倒時自動停止機能のついた暖房器具を使うなどの配慮が必要でしょう。

おわりに

ママのおなかから出てきて新しい環境に驚きいっぱいの赤ちゃん。はじめのうちは泣くことでしか気持ちを表現することができません。おなかがすいているのか、暑いのか寒いのか。ママやパパが赤ちゃんの気持ちを理解して、快適な環境作りをしてあげる必要があります。
赤ちゃんのために、気持ちの良い空気で温かい環境を作ってあげられるといいですね。

ピックアップ

プチプラベビー服で寒い冬を乗り越えよう!おすすめプチプラで買えるアイテム9選
プチプラベビー服で寒い冬を乗り越えよう!おすすめプチプラで買えるアイテム9選
赤ちゃんにとって初めての冬が来ようとしています。お部屋の中でもお外でも、暖かい洋服を着せてあげたいですよね。とはいえ、ワンシーズンしか着...
赤ちゃんが布団をはいじゃう!上手な布団の選び方・掛け方を学ぼう
赤ちゃんが布団をはいじゃう!上手な布団の選び方・掛け方を学ぼう
0歳~1歳の新生児は、1日の平均睡眠時間は16時間以上と言われ、ほぼ1日中眠っているという場合も多いです。しかし新生児は汗をかきやすいた...
赤ちゃんの手が冷たい!どういう仕組み?対処法は?
赤ちゃんの手が冷たい!どういう仕組み?対処法は?
生まれたばかりの赤ちゃん。かわいいなと不意に触った小さな手が冷たいと感じて、不安になったことはありませんか?生まれてすぐはお母さんか...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る