赤ちゃんが自分の手をじ~と見つめるハンドリガードは生後いつから?

ハンドリガードをしない赤ちゃんの場合は?

抱っこするママ
ハンドリガードは発達の目安にはなりますが、ハンドリガードをしなくても発達に問題があると深刻になる必要はありません。しかしどうしても気になる場合は専門家の意見を聞いてみると安心できるでしょう。

手先の発達が見られれば心配はいらない

正常に発達をしている赤ちゃんのなかにもハンドリガードを全くしない赤ちゃんがいます。おもちゃや食べ物をつかむなど指先が使えるようになっているかが重要です。たとえハンドリガードをしなくても自分の意思で手を使っている様子が見られれば特に気にする必要はありません。

手に気づくような刺激をするのもおすすめ

3~4カ月頃にある乳児健診で「手をじっと見つめるか」といった項目がある場合があるため、この時期までにハンドリガードをしているかどうかは気になるポイントかもしれません。もし赤ちゃんが手足をバタバタと動かしているような場合は、まず気温や湿度、布団の重さなどで不快に感じていないか確認しましょう。そのうえで機嫌がよさそうであれば赤ちゃんの手の近くにおもちゃを近づけて手に気づくように刺激をするのもおすすめです。

どうしても心配な場合は専門機関へ相談を

ハンドリガードはあくまでも発達の目安であり、正常に発達しているかといった判断に用いることはできません。もし普段の様子で気になることがある場合は、3カ月、6カ月に行われる「乳幼児健康診査」や小児科の先生に相談をするようにしましょう。

おわりに

ハンドリガードは一時的にみられるかわいらしいしぐさです。全くハンドリガードをしない場合もありますが、赤ちゃんが自分で体を動かせるようになったことの一つの目安となります。この時期の最高にかわいらしいの赤ちゃんの仕草をしっかりと心に残しておいてくださいね。

ピックアップ

赤ちゃんのガーゼ ハンカチの活用方法!100均のでもOK?水通し方法は?
赤ちゃんのガーゼ ハンカチの活用方法!100均のでもOK?水通し方法は?
  赤ちゃんのお世話に使うガーゼハンカチ。使うシーンによっては大きさなど選び方もさまざまです。特にこれまでガーゼハンカチを使ったことのない...
赤ちゃんの成長の証「クーイング」 上手に反応してあげよう!
赤ちゃんの成長の証「クーイング」 上手に反応してあげよう!
生まれてから泣いていることが多い赤ちゃんですが、月齢が進んでいくと、泣き声ではない声を出すようになってきます。赤ちゃんの成長を感じて...
赤ちゃん語の一覧を大公開!赤ちゃんの言葉はこう成長する
赤ちゃん語の一覧を大公開!赤ちゃんの言葉はこう成長する
赤ちゃんは生まれた瞬間の「産声」から声を発し、徐々に言葉を発達させていきます。生後6カ月くらいまでの赤ちゃんの愛らしいクーイングや喃...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
赤ちゃんが自分の手をじ~と見つめるハンドリガードは生後いつから?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る