子どもが気の毒!過干渉と過保護の相違点

気の毒な子どもにさせないために

落ち込む子ども
大抵の親は子どもが健全に育っていくことを望んでいます。でも、その愛情から気づかないうちに過保護や過干渉になっていたりすることもあります。親と子どもの関係の気づき方はとても難しい課題で、これが正しいという答えはありません。

あなたは過干渉・過保護な親になっていませんか?

ご両親の中には自分が過保護である、または過干渉であるということに気づいていらっしゃらない方も実際にいます。愛情たっぷりに自分の子どもを育てているつもりでも、もう一度、自分の胸に手を当てて問いただしてください。例えば、程度にもよりますが子どもがあまり行きたくないのに、無理やり習い事に通わせたりしていませんか。

孤立しないであなた自身も社交的に輝こう!

自分の子どものこと以外に考えることがないと、つい自分の子どもに注意が向きすぎて過保護・過干渉になってしまうこともあります。あなた自身、家族や友人との良好な人間関係が築けていますか。友達や話し相手がいなく孤立気味になったりしていませんか。親自身もいろいろな人とコミュニケーションをとることが、子どもとの良好な関係を築いていくうえで大切です。

すでに過保護・過干渉になっていたら

少し時間がかかりますが、子どもの話をよく聞くようにしてあげてください。また、一歩引いて子どもを遠くから見守るようにしてあげるのも良いですね。子どもへの最高の愛情表現はプレゼントではありません。金品では子どもの愛情不足は満たすことは難しいです。スキンシップをしっかりとって、お母さんの手作り料理などで最高の愛情表現をしてあげましょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか。過干渉・過保護という言葉は正確にいうと異なります。過干渉は子どもの意志に反して、子どもの行動を禁じることで、過保護は子どもが望むような方向で親がお手伝いをしてあげることですね。

ピックアップ

兄弟げんかが多くて困る!親の上手な六つの仲裁方法
兄弟げんかが多くて困る!親の上手な六つの仲裁方法
子どもに兄弟がいるとつきものなのが、兄弟げんか。ささいなことで始まってしまうことも多いので、1日中けんかしている、という日もあるかもしれ...
男女で違う?男の子と女の子それぞれの育て方
男女で違う?男の子と女の子それぞれの育て方
よく子どもを産むなら「一姫二太郎」といわれますが、実際、女の子のほうが男の子より育てやすいのでしょうか。そもそも男の子と女の子で育て...
世代のギャップ!実母・しゅうとの子育て方法がストレスに感じるとき
世代のギャップ!実母・しゅうとの子育て方法がストレスに感じるとき
子育てに関する考え方は、人それぞれ違うもの。それがかわいい孫ともなれば、実母やおしゅうとめさんがいろいろと口出しをしてくるのは、当然のこ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る