乾燥した季節で気になるのは、子どもの唇。カサカサしているのを見ると、痛そうで何か対処方法はないのかな、と悩んでしまいますよね。そこで、今回は子どもの唇が乾燥してしまう原因とその対処方法についてご紹介していきます。
子どもの唇がカサカサになる原因
大人も同様ですが、子どもの唇が乾燥でカサカサになってしまうのには原因があります。ここでいくつか原因を探っていきましょう。
子どもの皮膚は薄く荒れやすい
そもそも子どもの皮膚は大人よりも薄く、皮脂分泌も少ないのに汗はよくかくという特徴があります。皮膚のバリアー機能が低いため、唇に関しても乾燥して荒れやすいのです。大人と比較しても、ちょっとした刺激がお肌に大きな影響を与えてしまうのでしょう。
唇をなめる癖がある
唇が乾燥していると、ついつい口元をなめてしまいがち。しかし、実際はより一層乾燥しやすい状況になってしまっているのです。唇の乾燥はもとより、そもそも唇をなめる癖がある子どもは、冬など乾燥した季節に唇がカサカサになりやすいといえるでしょう。
口呼吸になっている
風邪や鼻づまりなどで、口呼吸になっている場合、口が乾燥しやすくなり荒れてしまうことに口まわりの乾燥によってなめてしまう可能性も高くなるでしょう。鼻で呼吸しやすい状態になるよう配慮する必要があります。
栄養不足や食事後の拭きのこしも影響する
上記の他にも、栄養不足でビタミンが不足し、肌・唇が荒れることもあります。また、食事後にきちんと汚れを拭きとっていないことで、不衛生な状態になり唇の荒れにつながることも。ちょっとした生活習慣の影響によって、唇が乾燥してしまうことはあり得ます。
合わせて読みたい
カサカサになってしまう前にできる対処法
一度唇が乾燥してしまうと、どんどん悪化して治るのに時間がかかってしまうことも少なくありません。できればカサカサにならないような予防対策をしておきたいものですよね。ここでは、唇が荒れてしまう前にできる対処法について見ていきましょう。
口まわりを清潔に保つ
口まわりが不衛生だと、乾燥や荒れにつながりやすいです。予防対策として、食事後をはじめ口まわりはいつも清潔に保ち、荒れにくい環境を整えていくことが大切です。口まわりの拭きとり方法も、ごしごしと強く拭くのではなく、ぬるま湯などで軽く湿らせたハンドタオルやガーゼなどを使い、やさしく拭きとるようにしましょう。清潔に保つと同時に、口まわりをなめないように子どもに教えるのも大切なこと。なめることで唇がカサカサしやすくなることを伝えてあげましょう。
マスクをして乾燥対策を
マスクは風邪などの予防にもなりますが、口まわりを乾燥から守ることにもつながります。マスクによって口まわりの湿度が高まり、無意識のうちに唇を湿らせようとなめることも少なくなるでしょう。鼻づまりなどで口呼吸になってしまいやすい時期にも、マスクをすることで口呼吸であっても唇の乾燥を防ぐことが期待できます
合わせて読みたい
長男(小1 )・次男(年中)の二児を子育て中。総務・人事・経理などの事務職に従事し、産休・育休ののちに離職。その後フリーライターとして、出産育児・ビジネス・働き方関連・就職転職・地方創生など幅広いテーマを執筆しながら早4年目に突入しました。
男の子2人の育児に翻弄されつつも、我が子には「思いやりのある子・人の痛みのわかる子」になってほしいと願いながら慌ただしい毎日を過ごしています。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。