子どもの口臭が気になる・・・親ができる口臭の対策法

子どもの口臭を抑える対策法は?

仕上げ磨きをする
子どもの口臭の原因には、上記のようにさまざまなものがあります。子どもに口臭を感じたら、お父さんやお母さんは、彼らのために口臭対策を覚えておくことが必要です。口臭のための対策だけではなく、注意点なども把握しながら、子どものエチケットを守っていきましょう。

親は子どもの歯磨き後にチェックする

子どもは歯磨きをしても、上手に隅々までは磨くことができていない場合もあります。子どもが歯磨きを終えたら、お父さんやお母さんが最後にチェックをし、磨き足りない部分を磨いてあげることで補うのが良いでしょう。歯磨きの仕方の指導にもつながりますし、親子のコミュニケーションにもなってくれます。

唾液を出すようによくかんで食べさせよう

唾液は、口内の細菌を退治する働きがあるとご紹介しましたが、ものをしっかりとよくかんで食べないと唾液もあまり分泌されず、細菌が繁殖しやすくなってしまいます。そのため、子どもの口臭を抑えるためには、歯磨き指導だけではなく、よくかんで食べるように教えることも大切です。
また、子どもにガムを与えてかませるというのも、口臭対策において有効な手段になります。ガムをかむことによって、唾液も多く分泌されることになりますので、口内の細菌対策にも効果的です。

鼻づまり対策もしっかりと行う

口呼吸になってしまうと、口内が乾燥してしまい、細菌も繁殖しやすくなってしまいます。なるべく子どもには鼻呼吸をするように指導していく必要がありますが、風邪などで鼻が詰まっているときは鼻呼吸もしにくくなってしまい、自然と口呼吸になってしまいます。そのため、鼻呼吸がスムーズにできるように、鼻づまり対策をしておくことが大切です。
鼻づまりを抑える方法としては、アロマオイルの使用などが効果的です。例えば、ユーカリやハッカなどのアロマオイルには、鼻づまりを解消に役に立つといわれています。ただ、アロマオイルは、子どもにとって刺激が強い場合もありますので、使用するときは専門家の指導を受けたうえで行うようにしましょう。
さらに、鼻づまり対策には、鼻を温かいタオルなどで温めてあげることも、大切なポイントだとされています。

おわりに

子どもも社会の中で生活することが多いため、他人を不快にしてしまうような口臭は、抑えたいところですよね。また、子ども自身も口臭の影響で悩むことがあるかもしれません。あなたも、今回ご紹介した内容を参考に、子どもの口臭対策に目を向けてみましょう。

ピックアップ

子どもの歯、仕上げ磨きはいつまで続ければいいの?
子どもの歯、仕上げ磨きはいつまで続ければいいの?
子どもが小さいときは、子どもが自分で行った歯磨きの後に、お母さんやお父さんによる仕上げ磨きを行うように歯医者さんで指導されることが多いと...
歯ブラシが喉に!幼児の歯磨き中の事故を防ぐために親が注意すること3カ条
歯ブラシが喉に!幼児の歯磨き中の事故を防ぐために親が注意すること3カ条
子どもが自分で歯磨きをしている時、特に気にすることなく目を離してしまうママも中にはいるのではないでしょうか。しかし、こういった時に子...
子どものひどい虫歯を放置「デンタルネグレクト」とは?
子どものひどい虫歯を放置「デンタルネグレクト」とは?
大人の虫歯も大変ですが、それよりも厄介なのは、子どものひどい虫歯です。子どもの虫歯がひどいにもかかわらず、親がそれを放置してしまうことも...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもの口臭が気になる・・・親ができる口臭の対策法
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る