暑すぎたり寒すぎたりは危険!赤ちゃんが快適な部屋の温度は何度?

赤ちゃんが快適な部屋の温度【冬場編】

冬に生まれた赤ちゃん
「冬場」の赤ちゃんが快適な部屋の温度は、22度から23度くらいが目安です。冬場には、エアコンのほかに、ストーブやファンヒーターなどの暖房器具の使用も増えてきますので、湿度管理や換気などの注意するポイントも増えてきます。

冬場に暖房器具を使用するときには換気に注意を!

冬場の部屋の温度管理には、エアコンのほかにも、ストーブやファンヒーターなどの暖房器具を使用することが増えてきますが、このときに注意が必要なのが「換気」です。寒い冬場に、ストーブやファンヒーターなどの暖房器具で部屋を暖めていると、部屋の中の空気はかなり汚れてきますので、必ず定期的に換気をしましょう。また、加湿器を使うなどして、部屋の中の湿度を40%から60%に保つようにしましょう。

布団のかけすぎには注意しましょう

冬場には、つい赤ちゃんに布団をかけすぎてしまうことがありますが、枚数的には大人と同じ程度と考えてよいでしょう。寒いからと布団をかけすぎると、暑くて赤ちゃんは汗をかいてしまい、布団から出てきてしまいます。反対に布団が少ない場合には、冷えて眠れずに泣き出してしまうことに。布団の枚数は大人と同じが、むしろ1枚少な目で、おなかや腕を冷やさない服を着せてあげてくださいね。

暖房器具を使う際には万全の安全対策を!

冬場の暖房器具には、エアコンやオイルヒーターなどの赤ちゃんがいても安心して使えるもののほかにも、ストーブやファンヒーターのように、本体が高熱を発してヤケドの危険性を持つものがあります。これらの暖房器具を使用する際には、万が一赤ちゃんが触れた場合のことを考慮して、ベビーゲートを設置するなどの対策をきちんととるようにしましょう。

おわりに

体温調節がうまくできない新生児期の赤ちゃんが快適に過ごすためには、部屋の温度調節とともに湿度の調節が大切です。また、服装や布団の枚数にも注意を払って、赤ちゃんが安全に、気持ちよく過ごせる環境を整えてあげてくださいね。

ピックアップ

加湿器に使う水は水道水とミネラルウォーターのどっちが赤ちゃんにやさしいの?
加湿器に使う水は水道水とミネラルウォーターのどっちが赤ちゃんにやさしいの?
寒くて乾燥する冬の時期は、赤ちゃんの風邪やインフルエンザ感染が心配ですよね。赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐために、加湿器を使っている方も...
0歳児の子育ては大変!子育てに疲れた時のリラックス法7選
0歳児の子育ては大変!子育てに疲れた時のリラックス法7選
赤ちゃんはかわいいけれど、子育てはとにかく大変なもの。特に0歳児の子育ては体力と神経を消耗します。今まではこなせていた家事がこなせなくな...
ついに認可保育園が入園予約制を導入!待機児童は解消される?
ついに認可保育園が入園予約制を導入!待機児童は解消される?
1歳枠での保育園への入園はかなり難しい現状。そのため、働くママたちは枠の確保のために子どもが0歳のうちに職場復帰するケースが多く見ら...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
暑すぎたり寒すぎたりは危険!赤ちゃんが快適な部屋の温度は何度?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る