自分の旦那に友達がいない、友達の話をしたことがない、友達の夫婦や家族ぐるみで出かけたこともない、もちろんパパ友もなし。こんな旦那さんだと心配になりますよね。実はこんな旦那さんが、最近増えているんです。今回は旦那さんに、友達がいない理由、本人はどう感じているのか?友達がいないメリットやデメリット、注意すべき点についてご紹介します。
旦那に友達がいないのは、なぜ?
旦那さんに友達がいないのには、必ず理由があります。しかし全ての友達のいない旦那さんが、同じ理由で人付き合いをしないというわけではありません。自分から人付き合いを制限しているタイプや、特に自分で制限しているわけではないけれど人付き合いをしないタイプの方がいます。また自分で、人付き合いを制限しているタイプでも、その理由はさまざまです。ここでは、旦那さんに友達がいない理由とその背景をさぐっていきましょう。
理由1.人付き合いが苦手だから
友達がいない旦那さんに最も多い理由が「人付き合いが苦手だから」です。この手のタイプの旦那さんはもともと人とコミュニケーションをとるのが苦手、人に合わせたくない性格、内向的な性格である方が多いです。
この場合、自分で好んで人付き合いをしたいと思っていないので、友達がいないことに何のストレスも感じていない方と、人付き合いをしたいのに勇気を踏み出せずに友人の輪に入っていけないタイプがあります。今後、家族ぐるみの付き合いをする時やパパ友をつくるときには、少し苦労するかもしれません。
理由2.友達付き合いにメリットを感じていない
もうひとつ多いのが、特別暗いわけでもない、人と関わると意外にも社交的で楽しそうに過ごせている、なのに会社の飲み会や学生時代の友人と関わらないタイプの旦那さんです。
この手の旦那さんは、家庭をものすごく大切にしているか、友達付き合いを忖度して、メリットを感じない付き合いはしないというタイプが多いです。
- 飲み会は時間とお金の無駄
- 自分のメリットにならない相手とは付き合わない
- 今は家族の時間を大切にしたい
- 人付き合いは苦手ではないが、好んでしようとは思わない
最近は、若い人を中心にこういった考え方の人が多いように思います。
理由3.周囲の人から嫌われてしまっている
これは珍しいタイプの旦那さんかもしれませんが、自分では特に友達付き合いを制限しているわけでもないし、人との関わりが苦手なわけでもないけれど、誰からも誘われないというケース。
旦那さんの性格に問題があったり、過去に会社や友人同士で何らかのトラブルを起こしてしまって、著しく信頼を損なってしまっている可能性があります。変わった性格の旦那さんや、空気が読めないところがある場合は、その可能性も無きにしも非ずです。
理由4.友達がいなくてもさみしくない
学生時代に一生の友達、または大人になっても心を許せる友達ができなかったでしょう。昔からひとりでいることが多かった旦那さんにとって、友達がいないことは=さみしいことではないのかもしれません。
合わせて読みたい
旦那に友達がいないメリットとデメリット
友達のいない旦那さんには、メリットとデメリットがあります。メリットの恩恵を受けつつ、デメリットへの対策を踏まえながら旦那さんと関わっていけば、より良好な夫婦関係を築くことができるのではないでしょうか?
また旦那さんに、友達がいないのであれば、息子もそうなるのかも?と心配なお母さんもいることでしょう。そのあたりにも触れつつ、お話を進めていきますね。
メリット:旦那や家族との時間を大切にできる
友達のいない旦那さんのメリットは「夫婦や家族の時間を大切にできる」。これにつきると思います。社交的な旦那さんは、平日の夜は付き合いで帰りが遅く、週末も朝型まで飲み歩き、休日はお昼近くまで寝て、1日中ごろごろということもめずらしくありません。交際費もかかりますね。その場合夫婦や家族の時間は、ほとんどありません。
対して、友達がいない旦那であれば、平日は毎日家族と夕食、休日は子どもとの時間をたっぷりつくることができます。日々の家庭や子育ての話し合いをする機会も十分にあるでしょう。
この小さな積み重ねが続くと、家族の絆や子どもの成長に大きく影響していきます。
デメリット:ストレスを溜めやすい、距離が近すぎる
夫婦や家族との時間を長く過ごせる反面、距離が近すぎるためにお互いが窮屈になってしまったり、息が詰まるといったデメリットがあることも覚えておきましょう。毎日ずっと顔を合わせているからこそ起こるトラブルもあるでしょうし、旦那さんが遊びにいかないから、奥さんも遊びに行きづらいということもあるかもしれません。
また旦那さんにストレスが溜まった場合、友達がいれば愚痴を吐いたり飲みにいったりして気晴らしができますが、人付き合いをしていないとそういうわけにもいきません。これは性格にもよるかと思いますが、ママ友が多い、縛られて生活することに抵抗を感じる奥さんには、ちょっと辛く感じることもあるかもしれませんね。
デメリット:息子も友達がいない人になってしまう?
旦那に友達がいないから、息子も友達ができない人になってしまうのではないか?そんなことを心配するお母さんもいるかもしれません。しかしこれは「両親の教育次第」だと思います。
子どもは家庭環境が性格形成に大きく関係するので、旦那さんに友達がいないからといって、子どもも必ず将来そうなるとは限りません。お父さんが自分の価値観を押し付けて、その影響を受けることはあるかもしれませんが。心配であれば、旦那さんと話し合って教育方針を決めるのも良いでしょう。
デメリット:友達がいないので共通の会話がない
友達がいないので学生時代の話や友人の話は一切しない、奥さんの友人にも会ったことがない、もちろん旦那さんの友人を紹介してもらったこともありません。また家族ぐるみの交流もないので夫婦の話題も限られてしまいます。例えば「●●ちゃん、大きくなったね」、「●●さん、引っ越したみたいよ」、という子どもの友達や家族の話題は皆無だといえるでしょう。
合わせて読みたい
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。