赤ちゃんは夏バテしやすい。夏バテの予防対策

赤ちゃんの夏バテ
近年では猛暑による熱中症をはじめ、暑さによるさまざまな問題がニュースでも取り上げられています。真夏にあれば、大人でもぐったりするような暑さが続き、体力も激しく消耗するケースが見られるもの。赤ちゃんとなれば、ますます暑さによるダメージは大きいはずです。
今回は赤ちゃんの夏バテの主な症状をはじめ、予防対策についてご紹介していきます。

赤ちゃんは夏バテしやすい?その理由と原因

暑くて泣く
赤ちゃんは夏バテしやすいという話を聞きます。それはどうしてなのでしょうか?ここでは、夏バテする理由やその原因について考えていきます。

赤ちゃんは体温調整機能が未熟

赤ちゃんは大人と違って体温調節がうまくできません。さらに体温も大人よりやや高く、ちょっとした環境の変化で夏バテになってしまう可能性があります。また赤ちゃんは、自分で行動することができず、言葉も話せません。
暑くても涼しい場所へ移動することもできず、夏バテにもなりやすい状況といえるでしょう。赤ちゃんの変化を敏感に感じ取れるのは、まわりにいる大人たちです。ちょっとした変化も見逃さない気持ちが大切でしょう。

夏バテの原因は室内外の温度差が大きく影響

大人も同じですが、夏バテの原因にはさまざまです。しかし大きく影響してくるのが室内外の温度差。温度差が激しいと、それだけ体温を調節しようと体が頑張ってしまい、疲れ・自律神経の乱れを導くことになります。そうなると、睡眠不足や胃腸などの体調不良にもつながるでしょう。
夏は室内外の温度差が激しくなりやすいのは致し方ないこととはいえ、できるだけ夏バテを予防することが重要です。

合わせて読みたい

赤ちゃん・子どもに実践させたい三つの熱中症対策法
赤ちゃん・子どもに実践させたい三つの熱中症対策法
気候が良くなっていると赤ちゃんや子どもを連れて外に出る機会も増えてきます。そうなってくると気になるのが熱中症ですね。心配なく外へ出掛け、...

赤ちゃんの夏バテ症状の主な例

赤ちゃんの汗を拭く
赤ちゃんの夏バテ症状はどういったものがあるでしょう?大人も同様ですが、言葉を話せない赤ちゃんの様子を見ながら、夏バテの症状を感知できるようにここで主な症状について見ていきましょう。

寝つきが悪い

いつもよりすっきりと眠れなくなり、睡眠不足の症状が出やすくなります。いつもよく眠る赤ちゃんでも、夏バテの時期には何となく眠りが浅そうで寝つきも悪い様子が見られることも。

なぜかいつも不機嫌ですぐにぐずってしまう

ぱっと見て明確な理由が見つからないものの、いつも不機嫌でとにかくぐずりやすくなってしまいます。普段から比較的にこにこと機嫌よく過ごしている赤ちゃんでも、夏バテになるといつもイライラした様子が気になります。

微熱・発熱がある

高熱というわけではないものの、微熱の状態が見られます。体温調節がうまくいかず、体温が上昇してしまっている可能性もあるでしょう。発汗も見られるようであれば、軽い夏風邪・夏バテといったケースもあります。

下痢・嘔吐(おうと)など

体温調節がうまくできず、また冷たいものを摂取する機会が増えることで、下痢・嘔吐(おうと)が起こるかもしれません。水分摂取が大切とはいえ、その頻度が増えることで胃腸にも負担がかかってしまいます。

食欲不振・体重の減少

夏バテでは胃の消化機能が低下しやすくなります。そうなると食欲も不振になりやすく、栄養などもそれまで同様に摂取することが難しくなってしまうでしょう。体重もこれまでのような成長曲線を描くことなく、体重が減少してしまうこともあります。

合わせて読みたい

子どもの車内放置は虐待行為!たった5分でも大変危険
子どもの車内放置は虐待行為!たった5分でも大変危険
近年では、幼い子どもを車内放置したことによる痛ましい事故が後を絶ちません。「ほんの少しだけ」「すぐに戻ってくるから」などといって子ども1...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
赤ちゃんは夏バテしやすい。夏バテの予防対策
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る