風邪やインフルエンザがはやる時期は、まだまだ抵抗力が弱い赤ちゃんを外に連れ出すのは心配ですよね。でも、やむを得ず連れ出さなければならないこともあると思います。そんなとき、大人と同じようにマスクができればいいですが、赤ちゃんにマスクはできるものなのでしょうか。今回は、赤ちゃんのマスクの装着やマスクをするときの注意点などをお伝えします。
赤ちゃんのマスク装着はリスクが高い!
幼稚園・保育園に行く年齢になれば、嫌がるかどうかは別として、マスクを装着することはできるでしょう。しかし、まだ自分の思うように身体を動かせず、言葉も話せない赤ちゃんのマスク装着はどうなのでしょうか。まずはリスクについて考えてみましょう。
市販のマスクは1歳半ごろから
最近はドラッグストアなどでも手軽に子ども用のマスクが手に入るようになりました。でも、市販のマスクは、1歳半ごろから使えるというものがほとんど。それ以下の月齢となる新生児や1歳未満の赤ちゃんがマスクを装着することについては、賛否両論です。
生まれてからしばらくは母体からの免疫があるから大丈夫、といわれることもありますが、やっぱり風邪などは心配です。そうなるとマスクをして少しでもウイルスなどの侵入を防ぎたいもの。しかしそうはいっても、新生児のマスク装着は「窒息するのではないか」と不安に感じる人が多いのです。
新生児にマスクを装着させることは可能?
生まれたばかりの新生児は、マスク装着によって呼吸が苦しくなっても自分でマスクを外すことができません。パパ・ママも四六時中ずっと赤ちゃんだけを見ているというわけにはいかないので、新生児にマスクを装着させるのは難しいといえます。
市販の1歳半以上を対象としたマスクや、手作りのマスクでカバーしようとしても、新生児ではサイズが合いません。ウイルスなどから赤ちゃんを守りきれないばかりか、呼吸困難などのリスクが高まることも考えられます。
合わせて読みたい
少しでも安心のマスクを!マスクの作り方
1歳半以上であっても、まだ小さい子どもにマスクを装着させる場合は、やはり安全面に注意しなければなりません。また、子どもの肌はとってもデリケートなので、肌の負担にならないように気を付ける必要があります。少しでも安心できるマスクを、自分で作ってみるのはいかがですか。呼吸が苦しくならないよう、布は薄手のものを使用することをおすすめします。
プリーツマスク
材料
作り方
|
立体マスク
材料
作り方
|
いずれの作り方も文字だけではわかりにくいと思うので、動画サイトなどで作り方の動画を探してみることをおすすめします。
合わせて読みたい
台湾在住の30代。2011年日本語教師として台湾へ、2013年結婚。3歳年上の台湾人夫と猫1匹と仲良く暮らしています。2015年秋から在宅Webライターとして活動。2013年末からゆるーく妊活継続中。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。