用語お七夜
読み方おしちや
赤ちゃんが生まれた後、初めて行うお祝いごとをお七夜と言います。お七夜の祝い方については、それぞれの地域や家などによって異なります。お七夜の歴史は古く、平安時代から行われていたと言われています。大切なことは、赤ちゃんと保護者の方への労い、また出産の時に協力してもらった人たちへの感謝の気持ちです。形式にこだわらず、やりやすい方法で行うと良いでしょう。
関連記事
赤ちゃんが生まれて7日目で行うお七夜!命名書の書き方、知ってますか?
赤ちゃんが生まれて初めて行う儀式「お七夜」。しかし、お宮参りやお食い初めなどの儀式は知っていても、このお七夜は知らない人も多...
出産祝いの相場はこれだ!多い金額ランキングBEST3
友人やいとこ、会社の同僚への出産祝いを贈るときに気になるのが相場です。少なすぎても失礼ですし、多すぎても気を使わせてしまうので、難し...
安産のお守り、腹帯、七五三のお札、破魔矢など…処分時期や方法を知りたい
日本では、妊娠出産や七五三などに際して、なにかとお守りや縁起物をいただいたり用意したりする風習があります。とてもありがたく、またうれ...
29歳A型独身。気がつけばいわゆる草食系男子。知人親戚が次々と結婚・妊娠・出産していて色々と振りまわされている真っ最中。主に病院情報に関する調査・まとめを担当。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。