時短勤務は子どもが3歳になるまでOK。それ以降は認められない?

時短勤務で得られるメリット・デメリット

給料の額
子育てで大変な中、仕事も頑張るママにとって時短勤務は必要な制度だと捉えられています。しかし、実際に時短勤務を行うことで得られるメリット・デメリットはどうしても存在するので、それらについてよく理解しておきましょう。
軽く考えていると、自分が思った以上に苦しむことがあるので、注意が必要です。

休むよりも給料がもらえて年金額も減らない

時短勤務を行う大きなメリットは、給料自体は少し減りますが、養育特例制度を利用することによって養育前の標準月額は維持されるので、将来的に年金額が減るなどの弊害はありません。

仕事を休んで自分のキャリアの積み上げを損なうこともないので、安心して子育てと仕事の両立をすることが可能になります。ママにとって1番の不安は職やキャリアを失ってしまうことでもあるので、この点が保障されているのは非常に大きいと言えます。

賞与などに関して期待できないことはデメリット

時短勤務をすると給料が減るため、その分賞与も減ることとなります。
また、勤務している時間が短いため、なかなか実績を積むことができずに苦しい思いをすることもあり得ます。
さらに、職場環境によっては時短勤務を利用したことによって人間関係がギクシャクしてしまったり、仕事を任せてもらえなくなるなど、自分のキャリアに対するプライドが失われてしまうこともあるのです。こうした賞与と人間関係の不安感は大きなデメリットだと言えるでしょう。

時短勤務の社員を認める努力も必要

時短勤務には、メリット・デメリットがありますが、それらを踏まえて企業側も、「時短勤務をしている社員をどう輝かせるか」を考える必要があります。
現在、時短勤務中の社員を昇進昇格がないキャリアコースに分類する企業が多いため、ステップアップが見込めない状態になっているのも現状です。そうなると、せっかくのメリットもデメリットに感じられることが多いので、社員側も十分に企業側と相談し、自分のヴィジョンも伝えてみましょう。

おわりに

時短勤務は、子育てをしているママにとっては必要不可欠な制度です。
ただ、メリットも多い一方でデメリットも存在しているので、取得の際は何歳まで延長が可能なのかについても、よく企業側と相談してみてください。企業によっては定められた年齢までしか認めないと決まっていることもあるので、自分の環境と照らし合わせて考えることが大切です。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

【たまGoo! インスタ】子育て漫画!リモート勤務ママの1日
【たまGoo! インスタ】子育て漫画!リモート勤務ママの1日
「#たまGoo!」ハッシュタグをつけてインスタ投稿してくれる子育て漫画をピックアップ!!今回はリモートワークをしながら子育てをがんばって...
子育てしながらフルタイムで働ける?一日のタイムスケジュールを教えて
子育てしながらフルタイムで働ける?一日のタイムスケジュールを教えて
これからは、夫婦共働きが当たり前の時代。とはいえ、子育てしながらフルタイムで働けるかどうか、不安な方も多いのではないでしょうか。育休から...
育休後に退職しても問題ない?失業保険や給付金は返済するの?
育休後に退職しても問題ない?失業保険や給付金は返済するの?
育休とは「育児休業」の略で、働く人が子育てするために取得できる休業です。育休を取得したほとんどの人は育休後に職場復帰し、子育てと仕事を両...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
時短勤務は子どもが3歳になるまでOK。それ以降は認められない?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る