離婚したいと思ったら。事前にしておきたい離婚の準備

離婚の準備をするときの注意点

子どもに話す
離婚後の生活は、準備にかかっているといっても過言ではないでしょう。それだけ離婚の準備は大切です。離婚の準備は進めば進むほど目先のことで頭がいっぱいになり、注意すべきことを忘れてしまいます。
最後に、離婚の準備を進めていくときに気をつけたい三つのことをお話しします。

子どもの気持ちに寄り添い受け止める

離婚の準備が始まると、書類を取り寄せたり、片づけをしたりと忙しくなります。また、離婚後の生活を考えると得体のしれない不安が押し寄せてくることもあるでしょう。子どもは、大人の忙しそうな雰囲気を敏感に察知します。いつもとは違う雰囲気をこわがるかもしれません。離婚の準備が忙しくなると、子どものわずかな変化に気がつかないかもしれませんが、忙しいときこそ注意して子どもの気持ちに寄り添いましょう。そして「こわい」「悲しい」というマイナスの気持ちも「そんなこと言うな」と否定するのではなく、そのまま受け止めます。子どもの気持ちをそのまま受け止めることは、離婚準備中に一番つらいことかもしれません。しかし「そのままの気持ちを受け止める」ということは、子どもとの信頼関係につながり、離婚後の生活にとってはプラスになるでしょう。

話し合いで決めたことは公正証書にする

離婚の準備が進んでいくと「夫婦の話し合い」でさまざまなことが決まっていくでしょう。話し合いは、ひとつの解決手段ですが「形」には残りません。話し合って決まったことは公正証書に残すことを前提として書面に書いておきましょう。
離婚後に「あのとき言ったでしょ」「約束したでしょ」といっても、何の意味もありません。

離婚の準備を始めても「これが最善の方法か? 」と考える

離婚の準備を始めると、後戻りできないと思うかもしれません。しかし離婚届を提出するまでは後戻りができます。離婚の準備を始めても「後戻りできない」と思い込むのではなく「これが自分と子どもにとって一番の選択か」「これが最善の方法か」と考え続けるようにしましょう。そしてもしも「迷い」があるようならば「準備期間」を長くしてもいいのではないでしょうか。

おわりに

離婚の準備は、段階的に進めていくことが大切です。一人で冷静に進めていく自信がない場合は、早めに弁護士に相談してみましょう。よく考えたうえで離婚を決意したならば、準備をしっかりとして幸せな生活を目指したいですね。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

なかなか離婚に応じない夫。離婚拒否されたときの対処法
なかなか離婚に応じない夫。離婚拒否されたときの対処法
意を決して夫に離婚を切り出したにも関わらず、夫から離婚を拒否されて途方に暮れている方はいませんか?夫が離婚拒否をするという話はよく耳にし...
親が離婚すると子どもも離婚する可能性が高い?離婚は遺伝するの?
親が離婚すると子どもも離婚する可能性が高い?離婚は遺伝するの?
「あそこの家は親が離婚しているから子どもも離婚して当然だ」といった言い方をされることがありますがそれは本当なのでしょうか。もし離婚が遺伝...
離婚する前に!シングルマザーの理想と現実を知っておこう!支援、仕事、年収・・・
離婚する前に!シングルマザーの理想と現実を知っておこう!支援、仕事、年収・・・
もうこの夫とはやっていけない!離婚して自分一人で働きながら子どもを育てよう、と考えている女性もいるのではないでしょうか。今の生活よりも離...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
離婚したいと思ったら。事前にしておきたい離婚の準備
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る