【#インスタ医療団】医療の正しい知識を広める、小児科医たちの活動とは

#インスタ医療団で正しい医療知識を得よう

医師のグループ
#インスタ医療団のハッシュタグで医学的根拠がある有益な情報が手軽に手に入るようになったのは、とても素晴らしいことです。ただ、SNSやネットでの情報検索には問題点も潜んでいるということを頭に入れておきましょう。

医療情報の信頼性を揺るがしたWELQ問題

2016年末、株式会社ディー・エヌ・エーが運営していたWELQという医療情報まとめサイトの記事の大半が不正確であることが発覚しました。情報量が多かったこともあり、医療情報を検索すれば検索上位に表示されるようなサイトでしたが、結果的には閉鎖されています。

医療情報は時に人の命に関わるということもあり、WELQ問題はネット上の医療情報の信頼性に警鐘を鳴らしました。WELQ問題から約1年後に、Googleは医療・健康に関するネット情報の評価方法(検索上位に表示されるべきかどうか)を改善したことを発表。確実に改善されてきてはいますが、残念ながらいまだに医学的根拠のない情報も見られます。

情報があふれる現代…情報の正誤判断が重要

インターネット上でなんでも調べられる時代ではありますが、ここまでにお伝えしたとおり誤った情報も見られるのが現状です。情報があふれている現代においては、情報の正誤判断がとても大切だといえます。

例えば医療情報であれば、その記事は医師が書いたのか、ライターが書いたのであれば知識や実績がある人なのかなど、きちんと確認すること。“医師監修”と書かれている記事もよくありますが、場合によっては記事に書かれている分野の、専門以外の医師が監修していることもあるため、プロフィールなどを確認するのがいいでしょう。
インスタにおいても、#インスタ医療団というハッシュタグを使っていても、実際は医療の素人が投稿したものである可能性もゼロではありません。発信者が誰かということをきちんと確認していきたいですね。

おわりに

通常は病院に行って医師の診察を受けるなどしないと得られないような情報も、#インスタ医療団で検索すれば得られるのはありがたいことですね。SNSは誰でも投稿できる場ですから、中には科学的根拠がない情報もあります。情報の正誤をしっかり見極め、育児に生かしていきましょう。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

育児の悩みはここで解決。無料電話相談おすすめ七つ
育児の悩みはここで解決。無料電話相談おすすめ七つ
子どもを育てていると、「育児書やネットに書いてあったことと違う」「子どもが育てにくい」など、さまざまな悩みにぶつかります。すぐそばに相談...
保育園で薬を飲ませてもらうのって非常識?保育園のお薬事情
保育園で薬を飲ませてもらうのって非常識?保育園のお薬事情
ママは保育園に薬を預けて、昼や夕方に飲ませてもらえると助かります。でも、薬は飲ませ方を間違えれば大変なことになります。気軽に「薬を飲ませ...
【自然派育児】やりすぎ注意?!本当に子どものためになるのか?
【自然派育児】やりすぎ注意?!本当に子どものためになるのか?
身体に優しいものや人工的でないものを選び、積極的に子育てに取り入れる「自然派育児」。大切な子どものため、悪いものを排除して子育てをしたい...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る