子どもがいる世帯はありがたい!所得税の「N分N乗方式」ってなんだ!

N分N乗方式の導入に関する今後の課題

将来の問題
最後に、N分N乗方式の導入に関する今後の課題についてお伝えします。
フランスでは、導入以来国民にも高く評価されている制度ではありますが、そのまま日本で導入するためにはいくつかの課題があるのです。

女性の社会進出を抑制する原因になり得る

N分N乗方式では、減税額が共働き世帯よりも片働き世帯の方が大きくなるので、女性が社会で働こうとする意欲を抑制してしまうことに繋がりかねないという懸念があります。

個人単位で課税される仕組みで、女性の社会進出を促進してきた日本では、この共働き世帯よりも片働き世帯の方が減税額が大きいという点が課題となりそうです。

高所得者に大きなメリットが偏る

先ほどの計算式でも分かる通り、税額の軽減は高所得者ほど恩恵が大きいということになるため、低所得者からの理解が得られづらい点が疑問視されています。
なぜなら、納税額の少ない低所得者には、メリットが小さいからです。

日本での導入はメリット・デメリットを精査する必要がある

ここまでフランスで導入されたN分N乗方式について解説してきましたが、日本でこの制度を導入するためには、それぞれのメリットとデメリットをしっかり精査した上で導入する必要があります。

今後の、税率の変化によってもこの軽減は変わってくるので、将来の税率と日本に合った仕組みにしていくことが優先事項だと言えるでしょう。

おわりに

N分N乗方式は、フランスでは国民の間にしっかりと根付いている制度だと言えますが、日本での導入にはまだまだ課題が多いとされています。
そのため、今後の日本の仕組みに合わせた軽減案が作られると良いですね。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

史上最低の出生率!少子化が続くとわが子が大人になったときにおこる問題
史上最低の出生率!少子化が続くとわが子が大人になったときにおこる問題
少子化と聞くと子どもが減少し続けるといったイメージをする方は多いと思いますが、これによって子どもたちが大人になったときに起こりうる問題に...
期待できない?退職金が年々減少している事実
期待できない?退職金が年々減少している事実
近年、退職金が減少しているという信じがたいうわさを耳にした事がある方も多いでしょう。現に、退職金は年々減少しているという事実が存在すると...
孫への生前贈与は節税になる!?その理由とは…
孫への生前贈与は節税になる!?その理由とは…
目に入れても痛くないほどにかわいがっている孫に財産を残したいと考えているおじいちゃん・おばあちゃんもいることと思います。まだ幼い孫なら、...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもがいる世帯はありがたい!所得税の「N分N乗方式」ってなんだ!
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る