完全中高一貫校増加中!高校で募集停止が進む背景

高校募集停止がもたらす影響

教育格差
中高一貫校には、もともと高校募集を行わない「中等教育学校」と、高校募集も行うことができる「併設型」、そもそも独立した中高が協力する「提携型」があります。このまま「併設型」の高校募集停止が進み、完全中高一貫校が多くなると、教育を受ける子どもたちにも大きな影響が出てきます。

経済格差が学歴格差につながる

中学校は義務教育ですので、授業料は無料です。公立の中高一貫校に進学する場合は、通常の公立中学校の場合と変わりません。しかし、私立の中高一貫校では中学から授業料が必要になります。完全中高一貫校が多くなると、高校から進学できる私立校が減ることになります。希望する高校が募集を停止した場合は、中学校から入学するしか方法がありません。3年間の授業料や施設費、寄付金などの負担は、無視できない金額です。経済的に中学からの進学が難しい家庭では、進路の選択肢が減少し、経済格差が学歴格差につながる傾向に拍車がかかるでしょう。

均質集団は閉鎖的な環境になりがち

完全中高一貫校では、6年間、生徒の入れ替わりがありません。私立校では教員の移動もなく、変化の乏しい環境になります。同じ学校を目指して入学してきた生徒は、家庭環境も似通っている場合が多く、均質化した集団になりがちです。閉鎖的な環境では、一度確立された人間関係は簡単に変化しません。こうした環境ではいじめが起こる可能性も高く心配です。

おわりに

学校が高校募集を停止し、完全中高一貫校化を推し進める背景には、少子化を前にした経営上の戦略と、現実の生徒離れがあります。こうした状況が進めば、中学受験がより難しくなることも想定されます。高校からの編入ができなくなると、子どもたちにより早期の進路選択を強いることになりかねません。中高一貫校への進学を考えているご家庭は、はやめに情報を集めるとともに、受験の意味を親子で考えてみてください。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

進化中!中学受験は通信教育だけで乗り切れるものなのか?
進化中!中学受験は通信教育だけで乗り切れるものなのか?
中学受験の準備を始める時期は、およそ小学4年生。塾に通うという選択肢のほか、比較的時間が自由になる通信教育に注目が集まります。しかし、中...
よくよく考えると12歳の知性を伸ばす中学受験はよいことだらけ?!
よくよく考えると12歳の知性を伸ばす中学受験はよいことだらけ?!
子どもが一生懸命勉強する様子を「受験地獄」とあわれんだのは昔の話。いま、中学受験は肯定的にとらえられています。12歳、思春期の子どもが目...
中学受験を目指すなら、模試を受けるのは必須?
中学受験を目指すなら、模試を受けるのは必須?
中学受験を目指すなら、模試を受けるのは必須でしょうか?答えは「YES」です。塾に通っている子と通信教育や自学のみで勉強している子では、テ...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る