オンライン塾は金銭的にもリーズナブル
オンライン塾には多くのメリットがあることがわかったと思います。さらに親にとっても嬉しい要素があります。それは「授業料が安く済む」という点です。確かに、実際に通う塾と比べると安いイメージですが、実際にどのような授業が行われているのでしょうか?
「塾チャンネル」人気ユーチューバー「はいちさん」の授業
初めにご紹介したいのが、「はいち(葉一)」さんによる講義の動画です。はいちさんの授業動画は現在までに2000本以上あり、授業のテキストも用意されています。動画の視聴やテキストのダウンロードが全て無料とあって、登録者数は50万人超えという大人気のチャンネルです。
「ユーチューバーの授業はきちんとしたものなの?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、はいちさんは教員免許を所持し、塾講師の経歴がありますので、「授業内容がわかりやすい」と評判です。気になる方は、試しに授業動画を視聴しても損することはないでしょう。
無料のライブ授業で短期集中!「アオイゼミ」
「教育の格差をゼロにする」を目標に掲げたアオイゼミは、19時からライブ授業を配信しており、この授業を見るだけであれば無料です。リアルタイムで配信されるため、集中することが出来て、授業内容が頭に入ってくるというメリットがあります。また質問することも可能なので、積極的に活用すると良いでしょう。
会員登録をすることで、もう一度見たい授業やお気に入りの授業を繰り返し見ることも可能です。
神授業を受けられると話題の「スタディサプリ」
CMでもよく見かけるスタディサプリは、小学生から社会人まで学びたい分野に合わせて幅広く対応しているオンライン塾です。プロの講師による質の高い授業が、月額980円で繰り返し視聴することが出来ます。また1回の授業時間は約15分で、隙間時間にも授業を受けることが可能なため、効率的に学習することが出来ます。
過去問やテキストも用意されていますので、参考書などを購入する費用も抑えることが出来て、経済的です。
おわりに
インターネットが主流となった現代においては、オンライン塾で学習することもひとつの選択肢と言えます。子どもが学校の授業や塾の授業に合わない場合は、すすめてみると良いかもしれませんね。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。
ピックアップ
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。