2歳の子を自宅でヘアカット!上手に切る方法は?

2歳の子を自宅でヘアカット!上手に切る方法は?

育児に関する悩みの声は尽きないものです。子どもの成長は目まぐるしく、次から次へと悩みごとが生まれてくるものです。さて、そうした悩みの中にお子さまのヘアカットがあります。

子どもの髪の毛は伸びるのが速く、身だしなみを整えるのはなかなか大変です。「子どもがお店でのヘアカットを嫌がる」「ヘアカット代を節約したい」などの悩みもあるでしょう。

そこで今回は、まだ美容院などに連れて行きづらい、2歳の子どもにスポットを当てて、自宅で子どものヘアカットを上手に行う方法をご紹介します。

ヘアカットを成功させる第一歩

道具

何事も準備が大切です。子どものヘアカットを行う前に、まずは必要な道具をそろえましょう。

必要なものは散髪用ハサミ、すきバサミ、ヘアカット用のコーム(くし)、霧吹きです。これらは薬局や大型量販店等のベビー用品売り場で手に入れることができます。また、ヘアカット用のコームと霧吹きは100円ショップでも購入することもできますので、費用を抑えたい方はぜひこちらを活用してください。

その中でも、散髪用ハサミとすきバサミ選びは慎重に行いましょう。あまりにも安価なものですと粗悪な場合もあり、作業がはかどりません。
また継続的にお子さまのヘアカットを行うのでしたら、ある程度品質の良いものを購入した方が長い目で見たときに経済的です。ステンレス製のハサミが良いでしょう。

その他、必要に応じて準備していただきたいものは、カットクロスです。カットクロスとは、美容室等で散髪する際に着る雨ガッパのようなものです。

切り落とされた髪の毛が衣服に付いてしまうと後処理が大変ですので、これを準備しておくことをおすすめします。ただ、これはゴミ袋でも代用できますので、無理に購入する必要はありません。

またヘアカットの際には新聞紙やレジャーシートなどを敷くと後片付けが楽になりますので、これらは適宜用意してください。

合わせて読みたい

運動も勉強もできる子どもにするには3歳、7歳の過ごし方がポイント!!
運動も勉強もできる子どもにするには3歳、7歳の過ごし方がポイント!!
親なら、勉強も運動もできる子に育てたいと思うもの。そのためにポイントとなるのは3歳から始まる幼児期と、7歳から始まる学童期の過ごし方です...

道具はそろった!しかしカットの前に注意点

カット前

必要な道具がそろったらいよいよ実践といきたいところですが、その前にもうひと呼吸置きましょう。

カットの前の注意点をご紹介します。お子さまのヘアカットを行うにあたって心得ておいていただきたいこと、それは「子どもは動く」ということです

プロの美容師でも子どものヘアカットを苦手としている方がいます。それほどに子どもはじっとしていることが苦手で、頭をよく動かします。子どものヘアカットを行う際には、まずは子どもにできる限りじっとしてもらえるような工夫を凝らすことが必要です。

特に2歳児の子どもは、すぐに落ち着かずに動いてしまいます。子どもの好きなアニメのDVDを流しておいてあげたり、常に話しかけてあげたりしながら注意を引いてあげましょう

これはヘアカットをきれいに仕上げるためだけでなく、子どもがケガをしないためにも非常に大切なことです

合わせて読みたい

【保育監修】3歳から6歳までの年齢別、いじけないための上手な子どものしかり方
【保育監修】3歳から6歳までの年齢別、いじけないための上手な子どものしかり方
褒めて伸ばすのがわが家の育児の方針という場合でも、時にはしかることも必要です。でも、子どもって大人の指摘に対して反抗的な態度をとった...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
2歳の子を自宅でヘアカット!上手に切る方法は?
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る