おむつのサブスクの特徴や料金とは
それでは最後に、おむつのサブスクの特徴や利用する際の料金などについて、ご紹介していきます。特にどのような保育園でおむつのサブスクを利用できるのかは、詳しい料金形態を知っておくと便利です。
おむつのサブスクの月額料金は?
「手ぶら登園」と「おむつお届け定額サービス」の料金はこちら。どちらのサービスもおしりふき付きで、配送料込の価格です。
月の途中で解約した場合でも返金はありませんのでご注意ください。
※保育園によって料金が変更になる場合があります。
サービス | 月額料金(税込) |
手ぶら登園 | Sプラン…3,278円 Aプラン…2,508円 |
おむつお届け定額サービス | 3,278円 |
おむつのサブスクを利用できる保育園は?
おむつのサブスク(手ぶら登園)を導入しているのは、2021年3月現在、全国で約940カ所以上の施設となっています。特に、関東エリアでの導入は急激に増加しており、関西エリアにも広がりを見せています。まだまだこれから、全国的に導入する保育園は増えてくるでしょう。
「手ぶら登園」の公式サイトでは、おむつのサブスクが利用ができる保育園一覧を確認することが出来ます。また通っている保育園に導入されていない場合の「導入リクエスト」も受け付けていますよ。
サブスクで利用できるおむつの種類は?
「手ぶら登園」で利用できるおむつは、ムーニーとマミーポコの2種類です。Sプランは全サイズムーニー、Aプランはムーニーとマミーポコパンツになります。
「おむつお届け定額制」で利用できるおむつは、ネピアWhitoです。
通っている保育園によって契約しているサービスやプランが異なるので、自分でおむつの銘柄を選ぶことはできません。
おわりに
今回は最近人気を集めている、おむつのサブスクについてお話しました。毎日かさばるおむつを用意するのが当たり前だった保育園登園で、おむつを持たずに手ぶらで登園できる、魅力的なサービスですね。これから、おむつのサブスクを利用しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。
ピックアップ
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。