赤ちゃんの洋服は、いつもふわふわで清潔なものを用意したいですね。家で洗濯をするとき、柔軟剤を使用してもいいのか、迷っている方もいるでしょう。大人と同じ柔軟剤を利用しても、問題はないのでしょうか?赤ちゃんと柔軟剤の関係について、選び方のポイントを含め、解説します。
赤ちゃんの洋服に柔軟剤を使うメリット・デメリット
赤ちゃんの洋服に、柔軟剤を使っていいのかどうか、迷ってしまいますね。そもそも、柔軟剤は衣類をふんわりと柔らかく仕上げるためのもの。外国製の香りのよい商品が人気になって以来、国内でも大手メーカーがこぞって新商品を開発しています。赤ちゃんの洋服に柔軟剤を使っても大丈夫なのでしょうか。
肌触りと吸水性がよくなる
柔軟剤を使うことで、洗濯後の衣類は柔らかく仕上がります。赤ちゃんの肌は大人に比べて薄く、敏感です。肌触りのよくない、ごわごわした衣類では、赤ちゃんの肌を傷つけてしまいます。着替えの際に多少こすれても、肌に負担のないように気をつけてあげたいですね。また、赤ちゃんはとても新陳代謝がよく、汗っかき。汗を吸い取る、吸水性のよい洋服を用意しておくと、あせもや肌荒れの予防になります。こうした理由から、赤ちゃんの洋服にも柔軟剤を使うことはメリットがあると考えられます。
洋服に残る成分が心配
柔軟剤は、洗濯用洗剤とは違います。ある程度繊維の中に成分が残り、その成分によって、洋服を柔らかく仕上げます。この、繊維に残る成分が不安要素です。皮膚に直接触れる肌着や布おむつなどは、特に心配になるでしょう。多くの製品は、アレルギーテストを慎重に行って販売されています。それでも、大人用のものは強すぎるのではないか、肌荒れの原因になるのではないかという懸念があります。
合わせて読みたい
赤ちゃん用柔軟剤の選び方
赤ちゃんの洋服に柔軟剤を使うメリット・デメリットを考慮したうえで、柔軟剤を選ぶ際に気をつけたいことがあります。市販されている製品は、アレルギーテストを経て安全だと確認されているものですが、すべての人に100%安全だと言い切ることはできません。赤ちゃん専用の柔軟剤も多数販売されています。より安全、安心度の高いものを選ぶ視点が必要です。
成分表示がはっきりしているものを選ぶ
柔軟剤を選ぶときは、成分表示をしっかり確認してください。書かれている成分がどのようものか、よくわからないときは、自分でも調べてみましょう。柔軟剤には、界面活性剤が使われています。界面活性剤は、油と水を混ぜ合わせる働きを持ち、繊維の表面をなめらかにします。ほとんどは石油系のものですが、中には大豆レシチンや、植物に含まれるサポニンといった天然の界面活性剤もあります。大豆レシチンは、食品の乳化剤として使われている成分です。より詳しい成分情報が開示されているものを選ぶことが大切です。
香料の強いものは避ける
香りの強い外国製の柔軟剤や、衣類に付着したカプセルが割れてこすると香りが発生する国産の柔軟剤など、香りに特化した大人用の柔軟剤は根強い人気です。しかし、赤ちゃん用の柔軟剤は、総じて香料が少なく、微香性・無香性のものが多くなっています。溶剤のときは香っても、衣類に残らないものもあります。香りは目に見えないものですが、化学物質過敏症の方には、身体の不調の原因となる場合もあります。赤ちゃんの場合は、五感も未発達であり、どのようなアレルギーがあるかもわかりません。なるべく香料の強いものは避けた方が安心です。
合わせて読みたい
子どもたちも大学生になり、自分の子育てはひと段落。保育士として、地域のコーディネーターとして、子育て支援・子ども支援にかかわっています。ゆる~く子育て楽しみましょう!
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。