テレビを見ない小学生!それはユーチューブを見ているから!

子どもにユーチューブを見せる上で気をつけること

家族でスマホ
最後に、子どもにユーチューブを見せる上で注意したいことをお話しします。どのようなことに気を配りながら、ユーチューブを見せれば良いのでしょうか?

出来るだけ親子で一緒に見る

ユーチューブをスマホで見る子どもは、多いでしょう。しかし、画面が小さいため、どうしても一人だけで見ることが多くなりますよね。

ところが、スマートテレビが家庭にあれば、ユーチューブをテレビ画面で見ることができます。もし、スマートテレビの用意がない家庭でも、Fire TV stickなどを購入することで、テレビで視聴することが可能です。

家族で一緒にユーチューブを見れば、"楽しい時間"を共有し合えて、協調性も磨けるでしょう。

子ども向けチャンネルのみ登録する

ユーチューブにはさまざまなコンテンツがありますが、子ども向けのチャンネル以外は登録しないようにしましょう。

メイク動画や家事動画など、親が見たい番組もあるかもしれませんが、それを子どもが見ることもあり得ます。動画内容自体には問題がないものでも、ユーチューブ動画に付随する広告には、大人向けのものもあるので注意してください。

子どもにふさわしくない広告を見せないためにも、出来るだけチャンネル登録は子ども向けのものに制限するのが良いでしょう。

時間を制限することが重要

先ほども触れましたが、ユーチューブには中毒性があり、スマホを渡しておくと何時間でも子どもが見続けてしまう可能性が高いです。しかし、長時間スマホを閲覧することは、健康にも良くありません。そのため、家族間で閲覧時間をしっかりと決めておきましょう。

スマホによっては、ユーチューブの閲覧制限時間を設定できるものもあります。そのような機能を活用しながら、工夫することが大切です。

おわりに

ユーチューブは好きな時に、好きな番組を見ることができるのが最大の魅力ですよね。今後さらにユーチューブチャンネルが充実し、子どものテレビ離れが加速していくでしょう。

ただし、ユーチューブは便利ではありますが、使い方を間違えるとデメリットもあります。子どもが間違った方向に進まないように、ユーチューブは親が適度に管理するようにしてください。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

【全員プレゼント】赤ちゃん&ママ!すべて無料!応募すれば必ずもらえる全プレ特集!(随時更新)
【全員プレゼント】赤ちゃん&ママ!すべて無料!応募すれば必ずもらえる全プレ特集!(随時更新)
全員プレゼントって知っていますか? 応募すれば必ずもらえちゃうプレゼントのことです。略して(全プレ)! プレママや子育て中のママ...
友達とやり取りする前に 親子で学ぶネットリテラシー
友達とやり取りする前に 親子で学ぶネットリテラシー
スマホやパソコンが普及していて、小学生からスマホを持っている子どもも増えています。スマホはメールや電話よりも、LINEを中心としたやり取...
スマホを手放して子どもとデジタルデトックスに挑戦
スマホを手放して子どもとデジタルデトックスに挑戦
パソコンやスマートフォンが普及してから、家にいながら買い物ができたり、遠く離れた人と連絡が取れたりと、生活が大変豊かで便利になりました。...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る