世の中の女性が全員バリバリ働きたいとは限りません!

バリバリ働きたい女性
働く現場でも「ジェンダー平等」を目指し、男性だけでなく女性も活躍できるように管理職に女性を起用するなどをする企業が増えてきています。
しかし、すべての女性がバリバリ働きたいと思っているとは限りませんよね。
結婚や妊娠、出産、さらに何年も続く子育て期間など、ライフステージよっても変化する女性の働き方についてまとめてみました。

「女性の働き方」と「男性の働き方」

女性の働き方
働き方や雇用方法のジェンダー差別が問題視され、さまざまな法整備もされている現代。昔に比べると結婚後も女性が働く共働き世帯が増えています。

しかし、女性が全員バリバリ働きたいと思っているわけではなく、本当の意味での働き方の多様性が考えていくことが重要です。

働く現場のジェンダー平等は実現しているか

大企業では“ダイバーシティ推進”を掲げたり、新興企業では男女の差なく雇用や昇進がされたりと、働く現場での男女の差をなくし、女性もバリバリ働く環境を作る動きがあります。しかし、企業によって意識の違いによる差があるのが現実です。

産休や育休に関しても、取得しづらい空気の企業や、復帰後には責任ある仕事をまかせてくれないなどの問題も残っています。
男性の育休に関しても、まだまだ偏見が残っており、取得率が伸び悩んでいるのが現実。しかし、国も「育児・介護休業法」の改正などで、男性の育休取得の後押しをしています。

男性も女性もワークライフバランスを大切に

産休や育休が「女性のためのもの」ではなく、男性も取得すべきだという考え方と同じように、「男性だからバリバリ働く」のが当たり前といった考え方も時代錯誤になってきました。女性が皆バリバリ働きたいわけではないのですから、当然男性にもバリバリ働きたくないと考える人もいます。

性別は関係なく、自分にぴったりの「生活」と「仕事」のバランス、いわゆる「ワークライフバランス」をどうするのかを自分自身で考えていかなければいけません。
男女の差がなく、個人個人で希望する働き方ができることが多様性につながっていくのかもしれませんね。

合わせて読みたい

正社員でずっと働き続ける女性と産後に専業主婦になる女性との生涯賃金はいくら!
正社員でずっと働き続ける女性と産後に専業主婦になる女性との生涯賃金はいくら!
子どもができたら、夫婦での働き方をどうするのか。妻が仕事を辞めて専業主婦になるのか、またはパートや派遣社員で働くか、それとも産休や育休を...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
世の中の女性が全員バリバリ働きたいとは限りません!
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る