はいはいができる年齢になると、あちこち動き回って家の中でも目を離せなくなることが増えてきます。赤ちゃんにとっては家の中にも危険エリアがいっぱいです。だけど、台所やトイレにいくときなど、どうしても目を離してしまうときもありますよね。そこで忙しい育児ママにおすすめの便利グッズを紹介していきたいと思います。
はいはい期にあると便利な育児グッズとは?
はいはいができるようになると、好奇心旺盛な赤ちゃんはどこにでもいってしまって、ねんね期の頃よりも目が離せなくなってしまいます。目を離さずに見守るのが一番ですが、そうはいかないものですよね。そんなときはセーフティーグッズに頼ってみるというのも一つの方法です。
セーフティーグッズを上手に使いこなそう!
料理をしているとき、トイレにいっているときなど、ちょっとの間でも目を離したすきに転倒や誤飲、感電といった事故が起きてしまうことがあります。そんなときにあると便利なのがセーフティーグッズです。部屋への侵入を防ぐベビーゲートやサークルなどの他、コーナーガード、キャビネットロックなど上手に利用していきたいものです。
どこが危ない?家庭内の危険エリア!
【キッチン】
キッチンは火を扱う場所でやけどの危険性があるだけではなく、キッチン下収納にある刃物や割れ物などにも気を配る必要があります。
【階段】
階段を上ったあと、降りるときに転倒しやすい場所です。
【家具・家電】
机の角で頭をぶつけたり、コンセント周辺では感電したりするおそれがあります。引き出しをあけて、中身をぐちゃぐちゃにされるのも防ぎたいところですね。
水回りは最も危険!グッズに頼って目を離すのはNG!
お風呂場で使われる便利グッズには、ベビーバスチェアやスイマーバ、タミータブなどがあります。どれも赤ちゃんを待機させるためのグッズです。赤ちゃんの場合は10㎝の水でも溺れてしまうので、目を離すのは絶対にNGです。はいはい期はつかまり立ちもするようになり、浴槽への転落の危険性もあるので注意しましょう。
合わせて読みたい
これ以上立ち入り禁止!おすすめ便利グッズ3選
動き回る赤ちゃんを危険な場所に立ち入らせないために便利なのが、ベビーゲートやベビーサークルといった侵入を防ぐグッズです。歩行器も、行動範囲を制限することができるので、少しの間目を離すときに便利なアイテムです。
ここからは進入禁止!ベビーゲート/ベビーフェンス
階段の入り口、キッチンの入り口に設置しているママが多くいます。両サイドを突っ張りで固定するので、賃貸住宅でも使えるのが便利です。ドアタイプ、フェンスタイプとあり、フェンスタイプの方がお手頃ですが、使いやすさを考えるとドアタイプの方がおすすめです。また、立っちや歩き出してからも使えるように、高さ60㎝以上のものが便利です。
赤ちゃんだけの安全なお部屋!ベビーサークル
赤ちゃんの周りをぐるっとベビーサークルで囲ってしまうのもおすすめです。ちょっとだけ目を離したいというときに、ベビーサークルに入れておくという方法をとって危険を回避していたというママは多く、買ってよかったという意見の多いグッズです。兄弟がいる場合も、踏まれたり遊びに巻き込まれたりしないよう赤ちゃんを守ることができます。
赤ちゃんの行動範囲を制限!「歩行器」
歩行器にはガードがついているので、狭い場所には入っていけません。そのため、赤ちゃんの歩行をサポートするだけではなく、赤ちゃんを安全に守ってくれるというメリットがあります。ただ、階段や大きな段差がある場所では、歩行器ごと落ちてしまう危険性もあるので、広い場所で使うようにしましょう。また、落ちているおもちゃやリモコンなどにつまずいてしまうこともあるので、使う場合はものが落ちていないかどうかに注意しましょう。
合わせて読みたい
2人の男の子のママとして毎日奮闘中!医療業界で働いていた経歴を生かし、健康・子育て情報を発信するフリーライター。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。