子どもが生まれると洗濯物は急激に増え、洗濯物が乾かないことがママにとって何かと悩みの種になります。乾燥機はそんな悩みを解決してくれるありがたい家電。全自動洗濯乾燥機や浴室乾燥機が一般的ですが、乾燥機にはそれに加えて電気式とガス式の二つのタイプがあります。それぞれに特徴がありますが、毎日フル稼働のお洗濯にはどちらがお得なのでしょうか?
乾燥機にはどんなタイプのものがある?
一言に乾燥機といっても、いくつかのタイプがあります。それぞれの家庭のライフスタイルや住環境、予算によって、乾燥機に求める能力が異なってくるはずです。日々のコストパフォーマンスや導入のしやすさなども考え、総合的に判断する必要があります。
主流の縦型洗濯乾燥機や浴室乾燥機
主流なのは縦型の洗濯乾燥機や浴室乾燥機ですが、そもそも浴室乾燥機は浴室のカビを防止するための機器であり、縦型の洗濯乾燥機も完全に衣類を乾燥させるほどの機能として現実的なものではありません。どちらも補助的な役割をするものと考えたほうがいいでしょう。それでも全自動洗濯乾燥機は洗濯機に一度洗濯物を入れてしまえば洗濯から乾燥までを一貫してできるため便利です。
ドラム式洗濯乾燥機と衣類乾燥専用機
今もなお日本で主流なのは、洗濯能力が優秀で場所も取らない縦型洗濯機ですが、乾燥能力ではドラム式のほうが勝っています。しかしドラム式が好みでなかったり、現実的に設置できなかったりする場合には、衣類乾燥専用機を利用する手があります。縦型洗濯機と衣類乾燥機を併用すれば、洗濯能力も乾燥能力も高いものを選択することができます。
乾燥機には電気式とガス式がある
洗濯乾燥機は電気を利用していますが、衣類乾燥専用機、浴室乾燥機には電気式のほかにガス式のものがあります。一般的に普及しているのは電気式ですが、ガス式には多くのメリットがあります。乾燥能力が高いため、洗濯物を外干しする時間がない共働き家庭や、花粉症がひどく外干しできない家庭、子どもが体育会系の部活をしていて洗濯乾燥にスピードが求められる場合に最も適しています。
合わせて読みたい
電気式乾燥機のメリット・デメリットは?
一般の家庭に普及している乾燥機は、ほぼ電気式といってよいでしょう。設置場所をそれほど選ばず導入がしやすいという最大のメリットが、日本の住環境にフィットしているためだと思われます。普及しているだけに商品の選択肢も豊富です。
設置が簡単にでき、低予算で済む
電気式乾燥機のメリットは、設置が簡単で、設置する場所をそれほど選ばない点です。賃貸の住居であれば、ほぼ電気式一択ともなるでしょう。各メーカーから販売されている商品のラインアップは比較的多く、低価格なものや設置場所に合わせてコンパクトなサイズの商品を選ぶこともできます。全般的に低予算で気軽に設置できることが大きな魅力です。
電気だから、安全・安心感がある
ガス式に比べると、電気式のよいところは安全に安心して使える印象があるところでしょう。実際の安全性はまた別の話として、ガス式からはどうしても火災や爆発などの危険なイメージを受けてしまいがちです。設置工事自体も、ガス式を利用するには設置場所までガス管をひく工事をしなければなりませんので、抵抗を感じる方も少なからずいることでしょう。
電気代がかかり、乾燥時間も長い
電気式のデメリットはというと、普及している割に乾燥能力が高くない点です。乾くまでにかなりの時間がかかるので、天日干しと併用するのが賢い使い方です。そして時間がかかるためどうしても毎日の電気代がかさみ、コストパフォーマンスはよくありません。また、衣類の水分が排気となってそのまま室内に放出されるため、室内がどうしても湿気でこもりがちになります。
合わせて読みたい
仕事もしながら3歳の娘の育児を頑張る高齢ママです。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。