2023年4月最終アップデート!「育児休業取得率の公表の義務化」とは

「育児休業取得率の公表の義務化」今後の課題など

抱っこするパパ
最後に、「育児休業取得率の公表の義務化」の今後の課題などについてお伝えします。
今回の改正のポイントがうまく日本の働き方の仕組みの中に浸透するには、課題も多いと言われています。

休むことへの罪悪感の解消

日本では昔から、多少体調が悪くても仕事を休まないのが美徳とされる傾向が強く、今でも根強く残っている価値観でもあります。

しかし、その価値観が浸透しているうちは休むことへの抵抗があり、育児休業取得率は上がりません。そのため、いかに休むことへの罪悪感を解消していくかが今後の課題とされています。

研修サービス活用で育休取得に関する理解の促進

今回の改正では、従業員がスムーズに制度を利用できるようにするために、複雑化する制度に対して従業員への理解を促進する働きが急務とされています。制度が導入されても、従業員への理解が不十分では実際の育児休業取得率は上がらないからです。
そのため、研修サービスを活用し理解の促進も課題として挙げられています。

会社ごとのオリジナルの研修カリキュラムの活用

日本全体で育児休業取得率の公表の義務化が行われても、企業ごとに働き方改革の現状などは異なりますよね。そのため、その会社ごとのオリジナルの研修カリキュラムが必要となり、それに合わせた準備や周知が必要となってきます。
企業ごとに違いのある課題を明確にし、それぞれに合った手続きを行う必要があるのです。

おわりに

日本の男性の育児参加率は、先進国の中でも非常に低い数字となっており大きな課題になっています。
今回の改正で、女性だけではなく男性も、積極的に育児に参加できる環境が整うことが期待されています。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

育休の延長手続きってどうやるの?ギリギリでも申請できる?
育休の延長手続きってどうやるの?ギリギリでも申請できる?
育休は、「1歳に満たない子を養育する男女労働者」に与えられている権利で、通常は期間が決められていますが、条件を満たした場合は育休の延長手...
会社から育休延長を断られた!これって違法じゃないの?
会社から育休延長を断られた!これって違法じゃないの?
育休は本来、期間が決められていますが、何らかの理由で育休を延長したい場合もありますよね。しかし育休を延長するために、会社に申請をしても断...
育休中の退職ってあり?なし?退職金や失業手当はもらえるの?
育休中の退職ってあり?なし?退職金や失業手当はもらえるの?
女性は妊娠・出産をきっかけに生活がガラッと変わってしまうもの。育休前は会社に復帰するつもりでいても、実際に育児をしたり自分の働き方を見直...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
2023年4月最終アップデート!「育児休業取得率の公表の義務化」とは
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る