義理母が好きな理由や背景にはどのようなものがある?
仲が良い嫁姑関係はどの家庭も羨み、理想とするものです。実際に関係が上手くいっている家族は、お嫁さんが義理母のことを好きだということも多いでしょう。そもそも義理母が好きだというお嫁さんはなぜ好きなのか、その理由を見ていきたいと思います。
実母はもういない、義理母を頼りにしている
母親という存在は何歳になっても頼りになり、気楽に甘えられるものだと思いますが、実母を亡くしてしまった方は、義理母を本当の母親同様に慕っていることも多いようです。育児やママ友の付き合い方など他人には言えないことも相談したり、写真共有アプリなどで子どもの写真を共有するなど距離感が近く、良好な関係を築いていることもめずらしくありません。
実母との関係が上手く行っていないから
実は実の母と娘の確執というものは、少なくありません。過干渉や毒母、鬼母…実母と絶縁したまま嫁ぐ方もいます。このような境遇で義理母に優しくされると心が温かくなりますし、実母から受ける愛情のようなものを感じて仲良くなるのかもしれませんね。実母に甘えられなかった分、義理母に甘えているという方も多いようです。
義理母がお嫁さんを大切にしてくれるから
嫁姑関係の上手くいかない例として、義理母が息子の味方ばかりをするというのはよくある話ですよね。息子が悪いのにことごとく「嫁のあなたがいたらないから」などと嫁のせいにする義理母…。ところが息子よりお嫁さんの方を、大事にしてくれる義母なら安心感を持つことができます。時には2人だけで食事やショッピングを楽しむという仲良しな嫁姑もいるそうですよ。
おわりに
現代では義理母と上手くいっている嫁も多く、「むしろ好感を抱いている」という方も数多くいます。上手くいっている場合には必ず理由があるはずですから、もし、今現在義理母と上手くいっていないという方がいましたら、少しだけ自身を変えてみる努力などをしてみると良いのかもしれません。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。
ピックアップ
福祉系大学で心理学を専攻。卒業後は、カウンセリングセンターにてメンタルヘルス対策講座の講師や個人カウンセリングに従事。その後、活躍の場を精神科病院やメンタルクリニックに移し、うつ病や統合失調症、発達障害などの患者さんやその家族に対するカウンセリングやソーシャルワーカーとして、彼らの心理的・社会的問題などの相談や支援に力を入れる。現在は、メンタルヘルス系の記事を主に執筆するライターとして活動中。《精神保健福祉士・社会福祉士》
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。