子どもに迷惑をかけないために。今から考える「墓じまい」とは

墓じまいの後はどこへ遺骨を移す?

お寺で供養する
墓じまいをしたのちに残った遺骨は、新しい別のお墓へ移動させたり、すでにあるお墓に一緒に納骨したりするなど、方法はさまざまです。お墓以外にも以下のような方法があり、現在ではそれぞれの考えに合わせた選択肢があります。

永代供養(合祀-ごうし-)

基本的に一代(個人や夫婦)に限り供養するものです。骨つぼをきれいにするか新しいものに変え、永代供養先の寺などに持参します。年間の維持管理費などほぼかからず、永代供養先で一定期間供養されたのち、他の遺骨とともに合祀(ごうし)されます。
合祀(ごうし)される場所は屋外に設置されたモニュメントなどで、他の遺骨と一緒なので寂しくない……という印象もあります。

納骨堂

寺などに隣接する形で納骨堂があります。大きな建物のなかにいくつもの納骨スペースがあり、それぞれ骨つぼで遺骨を納めるような形になっています。昭和初期などには、お墓を建てるまでの一時的な遺骨保管場所として使われていましたが、現在ではお墓代わりとして利用されているケースが多いようです。
現在ではお墓の承継問題もあり、納骨堂に安置したのち、三十三回忌までなど一定の期間を決めておいて、期間が過ぎれば合祀(ごうし)されるというシステムのところも増えているようです。

自宅に安置するなど手元で供養

墓じまいののち、また新たにお墓に移す場合、お寺などへ支払うもろもろの費用が発生することも考えられます。コストを考えるのであれば、自宅などの手元に置いて供養するという方法もあるでしょう。
手元供養は、故人のことを毎日身近に感じられることも良さのひとつ。ペンダントなどに遺骨の一部を入れ、毎日身につけるという人もいます。

散骨・樹木葬など

上記の他に、現在ではさまざまな方法で供養する方法があります。例えば生前に故人が大好きだった土地に散骨する、夫婦もペットも一緒に弔いができる樹木葬など、多様な選択肢があります。
ただし、散骨するには骨を細かくしなければならず、個人では難しいため専門業者に相談するといいでしょう。また、樹木葬についても、樹木葬を行っている霊園などを探して相談してみることがおすすめです。

おわりに

地方に墓だけが残り、都心部に住んでいるご家庭も決して少なくありません。現在もお盆・正月の年2回すらなかなか墓参りへ行けていないという話もよく聞かれます。現在ではライフスタイルの変化に伴い、将来的にも墓参りがしづらくなるご家庭も多いことでしょう。子どもたちの将来の負担を少なくするためにも、墓じまいについて一度検討する必要があるかもしれませんね。ただし、家族・親族の同意を得てから行うことが、トラブルを未然に防ぐことにつながります。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。ご了承ください。

ピックアップ

許せない!義両親が孫差別をしたときの対処法
許せない!義両親が孫差別をしたときの対処法
義両親から自分が厳しくされるのであればまだ耐えられるものの、自分の子どもが孫差別を受けていると非常につらいですよね。ここではどんな子ども...
旦那の実家に行きたくない!帰省するのは気が重い…妻の本音とは。
旦那の実家に行きたくない!帰省するのは気が重い…妻の本音とは。
  お盆に年末年始…年に何度か「帰省」の時期が訪れます。主婦にとってイベントごとや連休は楽しいばかりじゃありません。自分の実家はともかく、...
お中元とお歳暮はお互いの両親にも送るべき?みんなの常識は?
お中元とお歳暮はお互いの両親にも送るべき?みんなの常識は?
結婚すると、実家や義両親へのお中元やお歳暮を贈った方がよいのかどうか悩みますよね。親はこれからも長く付き合っていく存在ですから、なるべく...

この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

コメント
購読はいいねが便利です!
子どもに迷惑をかけないために。今から考える「墓じまい」とは
この記事をお届けした
たまGoo! - 妊活・妊娠・出産・育児の応援サイトの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

アンケートにご協力くださいm(__)m

今まで経験された出産方法を教えてください。[複数回答]

アンケート結果

Loading ... Loading ...

良ければシェアをお願いします。

アプリで
たまGoo! がもっと便利に

iPhone,AndroidのアプリでたまGoo!が便利に。

たまGoo!が便利なアプリになりました。
ちょっとした時間にチェック、電車の中でもサクサク快適。
たまGoo!をより近くに感じてください!

トップへ戻る