秋に生まれてくる女の子には、ぜひ秋のイメージをもつ名前をつけてあげたい、と思うママやパパも多いのではないでしょうか。ここでは秋生まれの女の子の名前選びに参考になるような、秋にちなんだ名前の例をご紹介します。名前は、同じ字でも複数の読み方ができる場合があります。また、同じ読み方でも使う文字によってその名前がもつ意味合いも変わってきます。音の響きや、どういう字を使うかもチェックしながら、生まれてくる赤ちゃんの名前をつける参考にしてみてくださいね。
「秋」の字を使った女の子の名前
まずは、秋生まれの「秋」の字を使った女の子の名前からみていきましょう。「秋」を人名に用いる場合、「とき」「とし」「みのる」などの読み方をされる場合があります。ここでは、「あき」と読むもの、「しゅう」と読むものと、当て字として用い「あ」と読ませるものを、それぞれご紹介します。
「秋」を「あき」と読ませるもの
「秋」の字を「あき」と読ませる女の子の名前には、
秋(あき) |
秋子・秋湖・秋都(あきこ) |
秋江・秋恵・秋絵・秋枝・秋映(あきえ) |
秋奈・秋菜・秋梨・秋愛(あきな) |
秋穂・秋帆・秋保・秋歩(あきほ) |
秋実・秋美・秋海・秋生・秋水・秋未(あきみ) |
千秋・智秋・知秋・小秋(ちあき) |
などがあります。また、「秋晴」と書いて「あきは」と読ませたり、「秋星」と書いて「あきほ」と読ませたりするのもステキですね。
「秋」を「しゅう」と読ませるもの
「秋」を「しゅう」と読ませるものには、
秋花・秋香・秋華・秋歌・秋佳・秋果(しゅうか) |
秋子・秋心・秋湖(しゅうこ) |
秋奈・秋名・秋菜・秋愛(しゅうな) |
秋乃・秋音・秋望(しゅうの) |
「秋望」の「望」は当て字です。「望」の字には「もち」という読み方もありますが、望月、満月を意味します。望月は秋の季語でもありますね。また、「もみじ」とも読む「椛」には「か」という読み方もあります。秋の椛(もみじ)と書いて「秋椛(しゅうか)」と読ませるのもかわいらしいですね。
「秋」を「あ」と当て字で読ませるもの
当て字を用いて、「秋」の字を「あ」と読ませる名前には、
秋美・秋実・秋水・秋心・秋深(あみ) |
秋澄(あすみ) |
秋音(あのん) |
秋梨沙、秋莉彩、秋里紗、秋理佐、秋璃桜(ありさ) |
秋弥華、秋也香、秋耶花、秋矢華(あやか) |
実秋、美秋、望秋、海秋(みあ) |
などがあります。また、秋の季語でもある「秋麗」からとった「麗秋(れあ)」は、ハワイ語で「喜び、幸福」の意を持つ「レア(lea)」にも通じる名前です。
合わせて読みたい
「実りの秋」をイメージさせる女の子の名前
秋といえば、成長した稲や果実が収穫のときを迎える、豊かな実りの季節がイメージされる人も多いのではないでしょうか。人生が実り多き豊かなものになるようにとの願いをこめて、秋生まれの女の子にぴったりのかわいい名前をご紹介します。
秋が旬の食べ物にちなんだ女の子の名前
さまざまな食物が収穫のときを迎える秋。
秋が旬の食べ物には、
桃や胡桃(くるみ) |
かりん |
ゆず(柚) |
林檎(りんご) |
など、そのまま女の子の名前につけてもかわいらしいものが多くあります。
また、一字をとって
桃果・桃華・桃花・桃風(ももか) |
柚衣(ゆい) |
柚奈・柚那・柚菜・柚凪(ゆうな、ゆな) |
と名づけることも可能です。
女の子に人気の名前の一つ「ほなみ」。「穂波(ほなみ)」と書くと、一面に実った稲や麦の穂が風になびいて波のように揺れるイメージも加わりますね。
秋の美しい景色にちなんだ女の子の名前
秋は食べ物ばかりではありません。景色を赤や黄色に染めてゆく紅葉など、情趣あふれる風景もまた、秋の豊かさを感じる要素の一つですね。「紅葉」には「もみじ」のほかに「くれは」という読みが、「椛」もまた「もみじ」のほかに「いろは」「かえで」「はな」という読み方ができます。
また、「紅」の字を使った
紅、紅音、紅祢、紅音、紅寧(あかね) |
紅愛、紅空、紅藍、紅亜、紅彩、紅明、紅杏(くれあ) |
合わせて読みたい
メンタルコーチとwebライターの兼業をしている40代ワーママです。夫と息子との3人家族。東京生まれ東京育ちの大阪府民です。電車と食べることとヘンテコな踊りと絵本が大好きな、まもなく5歳の息子のお蔭で親として日々成長中です。息子が寝る前に習慣としてつづけてきた絵本の読み聞かせが、もうすぐ通算650冊になります。
Mme_barbon(マダムバルボン)は息子が好きだった絵本『ワニのバルボン』シリーズが由来です。
この記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。